7つのキーワードに注目、創作の源泉を辿る
期間2025年6月29日(日)~9月15日(月)
会場神戸市立小磯記念美術館
作者がこめた「再生の祈り」
期間2025年7月19日(土)~9月15日(月)
会場神戸ゆかりの美術館
癒しTea time2時間で日本を極める
期間2025年7月26日(土)
会場うはらホール 第1会議室
住吉川沿いにたたずむ、文豪・谷崎潤一郎の旧宅。名作『細雪』は、この家で書かれたといわれる。応接室には谷崎作品のほとんどを揃え、自由に閲覧することができるほか、知人らに宛てた直筆の手紙なども展示されている。「倚松庵」の名は、最愛の妻・松子夫人にちなみ「松に寄りかかる住まい」の意味を込め命名されたものだ。土・日曜のみ開館。
カップから農園まで一貫したコーヒー事業を提供するUCC上島珈琲が有するUCC家庭用レギュラーコーヒーの工場製造ラインやコーヒー鑑定士の検査風景などを見学できる。またコーヒーの飲み比べや、見学後にはおみやげも用意されている。
魚崎郷の櫻正宗記念館「櫻宴」は、立派な門が目印。原酒とともに和食料理が楽しめるレストランや、ショップ、展示スペースなどがある複合施設だ。水をテーマにしたディスプレイをはじめ、50年以上前の古酒なども展示している。