食べてよし、見てよし、参加してよし!
期間2025年10月12日(日)
会場坂戸市文化会館大駐車場他
高麗川沿いにある、立ち寄り温泉施設。風呂は、男女別の内湯と、つぼ湯や水風呂など4種類の浴槽が揃う露天風呂、サウナがある。露天風呂からの眺めがよく、晴れた日には富士山を望むことができるとか。ほかに食堂や休憩用の広間も完備している。
武者小路実篤の日本画、油絵など400点以上を収集、展示している。新しき村は実篤の理想社会を目指している村。所要20分。10名以上で団体割引、一人150円。
太田道灌[どうかん]が雨に降られ、蓑笠を借りようと立ち寄ったところ、乙女が代わりにヤマブキの花を差し出したといわれる伝説の地。4月中旬~下旬にかけ、約3000本のヤマブキの花が咲く。