国営昭和記念公園 プロジェクト・ワイルド自然発見塾「昆虫の冬越し」
親子で楽しむ環境教育プログラム
期間2025年12月20日(土)
会場国営昭和記念公園 花みどり文化センター 講義室
- 東京都 立川市
- 立川北駅/立川駅/高松駅(東京)駅
親子で楽しむ環境教育プログラム
期間2025年12月20日(土)
会場国営昭和記念公園 花みどり文化センター 講義室
1度で3度楽しい展覧会!
期間2026年1月10日(土)~3月15日(日)
会場たましん美術館
多摩センターならではのイルミネーション
期間2025年11月15日(土)~2026年1月12日(月)
会場多摩センター駅前、パルテノン大通りほか
楽しみながら鉄道の仕組みを学び、触って体験できるアミューズメント施設。本格的な運転体験やミニ電車、アスレチックコーナーが人気。
草創は奈良時代ともされる関東屈指の古刹。新選組土方歳三の菩提寺とされ、近藤勇・土方歳三両雄の碑や、歳三の書簡ほか多くの新選組の関係資料が展示されている。
豊かな自然が残る園内は、アジア園・アフリカ園・オーストラリア園・昆虫園の4つのエリアがあり、約300種の動物が展示されている。「モウコノウマ」の群れが見られるアジアの平原、バスの中から間近でライオンを観察できる「ライオンバス」、野生で絶滅が心配されている「コアラ」、一年を通じて色とりどりのチョウが舞う昆虫生態園など、見るべきポイントがたくさん。