-
魚つかみ取り体験広場
-
魚つかみ取り体験
-
手打ち蕎麦処駅舎亭
-
釣り体験コーナー
表磐梯にある第三セクターのレジャー公園。アクアマリンいなわしろカワセミ水族館、創作体験館や国鉄翁島駅舎を利用した食事処駅舎亭などがあり、バーベキューハウスなども揃っている。水族館ではふくしまの希少な淡水生物、サケマス・ショーウインドウ、外来種の脅威などをテーマに大自然の中にある美しい水環境を紹介している。
表磐梯にある第三セクターのレジャー公園。アクアマリンいなわしろカワセミ水族館、創作体験館や国鉄翁島駅舎を利用した食事処駅舎亭などがあり、バーベキューハウスなども揃っている。水族館ではふくしまの希少な淡水生物、サケマス・ショーウインドウ、外来種の脅威などをテーマに大自然の中にある美しい水環境を紹介している。
営業時間 |
9時30分~16時30分
|
---|---|
定休日 |
水曜(祝日、夏休みは営業)、12月~4月中旬
|
料金 |
入園無料(アクアマリンいなわしろカワセミ水族館は、入館700円)
|
住所 |
福島県猪苗代町長田字東中丸344-4
|
交通アクセス |
磐越道猪苗代磐梯高原ICから国道115・49号経由10km10分
JR猪苗代駅→車10分
|
電話番号 |
0242652841
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/09/12
2025年09月13日 21時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | - | - | - |
曇 |
雨 |
雨 |
曇 |
曇 |
気温 |
21°C |
23°C |
24°C |
23°C |
22°C |
|||
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
|||
風向き |
東 |
東南東 |
南東 |
南東 |
東 |
表磐梯にあるゲレンデは、猪苗代・磐梯高原ICから約10分とアクセスが便利。猪苗代湖を一望するレイクビューコースなどのロケーションやコンパクトにまとまった滑りやすいコース設計が、スキーヤーやスノーボーダーに喜ばれている。レストハウス(600席)のメニューも豊富で、併設ホテルでは温泉の日帰り入浴も可能(16時まで)。
江戸時代後期の旧馬場家住宅、製ろう小屋など会津地方に散在していた建物を移築し、生活文化財を収蔵している。会津のろう作りの歴史を示す900点以上の資料も。旧馬場家住宅は国の重要文化財に、1000点近い製ろう用具とろう釜屋は重要有形民俗文化財に指定されている。所要30分。
天暦元年(947)村上天皇の勅旨が奉納したという、サトザクラの一品種のヤエザクラ(子菊桜)で、「会津の五桜」のひとつ。「花の中心雌芯[しずい]の変化した2、3の葉が生じた花弁も70数枚になる」という珍しい桜である。開花の時は白色だが暫時鹿の色に似る。開花期間が長いことから、別名「翁桜」とも呼ばれる。このほかに、杉に寄生した縁結び桜もある。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。