一本杉と吉里の2つのゲレンデが山頂でひとつになったスキー場。一本杉ゲレンデと吉里ゲレンデはそれぞれ広々としたゲレンデと多彩なコースが魅力だ。スキー場を囲むように存在する民宿街もほのぼのとした雰囲気で、週末はグループやファミリーで賑わう。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
一本杉と吉里の2つのゲレンデが山頂でひとつになったスキー場。一本杉ゲレンデと吉里ゲレンデはそれぞれ広々としたゲレンデと多彩なコースが魅力だ。スキー場を囲むように存在する民宿街もほのぼのとした雰囲気で、週末はグループやファミリーで賑わう。
営業時間 |
8時30分~17時
|
---|---|
定休日 |
無休(3月下旬~12月中旬は休業、積雪状況等によるので要問合せ)
|
料金 |
1日券大人3700円、小人(小学生以下)2600円。半日券大人2800円、小人(小学生以下)2100円。2日券大人5500円、小人(小学生以下)4100円。親子ペア1日券5800円。親子ペア半日券4500円。1回券400円。7回券2500円
|
住所 |
新潟県南魚沼市吉里1562
|
交通アクセス |
関越道塩沢石打ICから国道17号経由8km15分
JR塩沢駅→車6分
|
電話番号 |
0257821191
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/01/24
2025年01月24日 04時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
雨 |
曇 |
曇 |
雨 |
雨 |
雨 |
雨 |
曇 |
気温 |
2°C |
2°C |
1°C |
2°C |
4°C |
4°C |
2°C |
1°C |
降水量 |
2mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
1mm |
1mm |
0mm |
風向き |
南 |
南西 |
南南西 |
南南西 |
西北西 |
南西 |
南 |
南西 |
中小規模で滑り降りると必ずセントラルハウス前に下りるので、迷子の心配がなく、子供やファミリー・団体に最適。食堂では地元農家の魚沼産コシヒカリ100%を使ったカレーや丼ものが食べられる。
欧州系品種をヨーロッパ式の垣根仕立てで栽培。豊かな自然に育まれたブドウを使い、ワインをつくっている。雪の冷気を利用してゆっくり醸成させた、珍しい雪室貯蔵ワイン。無料試飲を10種類ほど取り揃えている。
標高1967m、日本百名山の一つ。夏はニッコウキスゲ、ハクサンコザクラなどの高山植物が咲く。登山は井戸尾根・ヌクビ沢・天狗尾根の3コースあり、奇岩や渓流など変化に富んでいる。ヌクビ沢コース・天狗山コースは9月中旬まで雪渓やスノーブリッジが残り、危険なため十分注意したい。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。