-
岩盤浴もある
平成19年(2007)開業の日帰り温泉施設。男女各サウナや塩サウナ、休憩所も完備。ナトリウム-塩化物温泉の湯を引く。地元の魚介を使った料理を提供するレストランも人気。和室3室、洋室2室の簡易宿泊施設も併設している。
平成19年(2007)開業の日帰り温泉施設。男女各サウナや塩サウナ、休憩所も完備。ナトリウム-塩化物温泉の湯を引く。地元の魚介を使った料理を提供するレストランも人気。和室3室、洋室2室の簡易宿泊施設も併設している。
| 営業時間 |
9~21時(受付は~20時30分)
|
|---|---|
| 定休日 |
第4木曜
|
| 料金 |
大人700円、子ども(3歳~小学生)300円、高齢者(65歳以上)600円、岩盤浴500円
|
| 住所 |
愛媛県伊方町二見甲1289
|
| 交通アクセス |
松山道大洲北只ICから国道197号経由31km50分
JR八幡浜駅→車30分
|
| 駐車場 |
無料
|
| 電話番号 |
0894391160
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/10/24
2025年10月26日 00時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
| 時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 天気 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
晴 |
晴 |
晴 |
| 気温 |
18°C |
18°C |
18°C |
19°C |
21°C |
22°C |
20°C |
19°C |
| 降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
| 風向き |
北北東 |
北 |
北 |
北 |
北西 |
北西 |
北西 |
北 |
指定樹齢約600年と推定されている巨木。三崎港近くに今でも見事な根をおろし、タコの足が巻き付いたようにも見えるので「タコの木」とも呼ばれ、北限分布地である。大正10年(1921)に国の天然記念物に指定された。
愛媛県の最西端、九州に向けて豊後水道に突き出す日本一細長い半島、佐田岬半島。佐田岬半島を横断する、八幡浜市から伊方町三崎までの国道197号が、通称「メロディーライン」の名で親しまれている人気のドライブコースだ。その名の通り、道路から突然メロディが聞こえてくる場所が3カ所ある。北に瀬戸内海、南に宇和海が広がり、緑の半島と、青のグラデーションを描く海と空が織りなす風景を車窓に楽しむことができる。
澄みきった青い海、打ち寄せる白波、太陽の輝き、砂の浜辺が続く海水浴場。町外からの利用者も多い。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。