-
ホテルおがわの洞窟野天風呂(12月1日~4月中旬まで積雪のため閉鎖) -
ホテルおがわの蓮華の湯(女性専用、12月1日~4月中旬まで積雪のため閉鎖)
富山県の人気宿「ホテルおがわ」で、日帰り入浴を受け付けている。山を見渡せる大浴場と自然豊かな渓流をながめながら、檜桶風呂を楽しむことができる。
富山県の人気宿「ホテルおがわ」で、日帰り入浴を受け付けている。山を見渡せる大浴場と自然豊かな渓流をながめながら、檜桶風呂を楽しむことができる。
| 営業時間 |
10~14時(最終受付13時30分)
|
|---|---|
| 定休日 |
月~水曜、ほか臨時休業あり
|
| 料金 |
大人1000円、小学生500円
|
| 住所 |
富山県朝日町湯ノ瀬1
|
| 交通アクセス |
北陸道朝日ICから県道105・45号経由11km15分
あいの風とやま鉄道泊駅→車20分。またはJR黒部宇奈月温泉駅→車30分
|
| 駐車場 |
無料
|
| 電話番号 |
0765848111
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/10/24
2025年10月28日 06時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
| 時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 天気 |
雨 |
雨 |
雨 |
雨 |
雨 |
雨 |
曇 |
曇 |
| 気温 |
11°C |
11°C |
10°C |
11°C |
13°C |
14°C |
11°C |
11°C |
| 降水量 |
7mm |
1mm |
0mm |
1mm |
1mm |
0mm |
0mm |
0mm |
| 風向き |
南西 |
西南西 |
南西 |
南西 |
南西 |
南西 |
南西 |
南西 |
海に面していて、眼下に富山湾と能登半島の雄大なパノラマが広がる、眺望抜群のパーキングエリア。北陸自動車道の朝日ICと親不知ICの間に位置している。富山湾の宝石とよばれる白エビをサクサクに揚げた「白えびかき揚げそば」や、しょっぱさと黒色のスープが特徴の「富山ブラックラーメン」など、郷土の食材を使用したメニューや、おみやげ品を楽しめる休憩ポイントだ。24時間営業の「デイリーヤマザキ」があるほか、一般道からPAに出入りできる「ウォークインゲート」も設置されている。
ヒスイ海岸に隣接する海岸キャンプ場。清掃員が駐在していて、清潔さには自信あり。海釣りはもちろん、夏の海水浴は人気。
北陸自動車道の親不知ICと朝日ICの間に位置するパーキングエリア。新潟県から富山県に入って最初の休憩ポイントで、ビジネスマンの利用が多い。敷地内の小公園には、勾玉のモニュメントや松尾芭蕉の句碑などが置かれている。サクサクに揚げた白えびのかき揚げをのせた「白えびかき揚げそば」と「富山ブラックラーメン」は定番の人気メニュー。おみやげには白エビの風味が美味しい「きときとしろえび煎餅」や新潟県でおなじみの笹団子にきな粉をまぶした「笹もちだんご」がおすすめ。24時間営業の「デイリーヤマザキ」もある。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。