- 
														
クジラの見える丘公園 看板含む景色 
羅臼灯台に隣接する標高約80mにある展望デッキは、野生のシャチやイシイルカ、マッコウクジラを陸地から観察できるスポットになっている。肉眼で観察できる場合もあるが、双眼鏡や望遠鏡を持って行くのがオススメ。
						羅臼灯台に隣接する標高約80mにある展望デッキは、野生のシャチやイシイルカ、マッコウクジラを陸地から観察できるスポットになっている。肉眼で観察できる場合もあるが、双眼鏡や望遠鏡を持って行くのがオススメ。
| 営業時間 | 
										 見学自由 
									 | 
								
|---|---|
| 定休日 | 
										 見学自由(冬期は除雪されていない) 
									 | 
								
| 料金 | 
										 見学自由 
									 | 
								
| 住所 | 
										 北海道羅臼町共栄町 
									 | 
								
| 交通アクセス | 
											 北海道根室中標津空港から国道335号経由1時間20分 
												JR知床斜里駅→根室交通根室行きで9分、中標津バスターミナル下車、阿寒バス羅臼行きに乗り換え1時間30分、バス停:本町下車、徒歩30分 
										 | 
								
| 電話番号 | 
										 0153872126 
									 | 
								
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/10/31
2025年11月04日 18時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
| 時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 天気 | - | - | - | 
																							 
 晴  | 
                                  												  	
																							 
 晴  | 
                                  												  	
																							 
 晴  | 
                                  												  	
																							 
 晴  | 
                                  												  	
																							 
 晴  | 
                                  											
| 気温 | 
																							 7°C  | 
                                  												  	
																							 8°C  | 
                                  												  	
																							 5°C  | 
                                  												  	
																							 4°C  | 
                                  												  	
																							 3°C  | 
                                  											|||
| 降水量 | 
                                 															 0mm  | 
																				 	
                                 															 0mm  | 
																				 	
                                 															 0mm  | 
																				 	
                                 															 0mm  | 
																				 	
                                 															 0mm  | 
																			|||
| 風向き | 
                                 															 南  | 
																				 	
                                 															 南  | 
																				 	
                                 															 南  | 
																				 	
                                 															 南南西  | 
																				 	
                                 															 南西  | 
																			
			知床半島のウトロと羅臼を結ぶ知床横断道路は、全長27kmの曲がりくねった峠道。知床峠はその道路の最頂部、真正面に羅臼岳、眼下に深緑の大樹海、彼方には根室海峡と、そこに浮かぶ国後島を望む大パノラマが楽しめる。知床横断道路は日本で最も開通期間が短い国道で、11月初旬~4月下旬は通行不能となる。
			源泉に近い羅臼川のほとりに造られた共同の無料露天風呂。男女別に脱衣所と風呂場が設けられているので、のんびり秘湯気分を満喫できる。地域住民の生活のためのものでもあるので、かけ湯等、マナーには気を付けよう。また、湯の温度は熱めに設定してあるので、入浴時には注意が必要。基本、無料だが、熊の湯愛好会が維持費を支出していることから協力金として募金箱の設置あり。
			羅臼ビジターセンター近くにある北海道指定の天然記念物。昭和37年(1962)に噴出した。当時の勢いはないものの、現在でも約1時間に1度、5~6mの熱湯が吹き上がる様子を見学できる。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
												路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
												トップページ、電車関連ページで表示されます。
    										
    									エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。