-
気軽に利用できる日帰り温泉の数馬の湯
東京都の西端、檜原村・数馬にある日帰りの温泉施設。タイルと石で組んだ大浴場には、圧注浴やサウナなどが設置され、外には露天風呂を併設。緑豊かな奥多摩の山々を眺めながらの入浴が人気。
東京都の西端、檜原村・数馬にある日帰りの温泉施設。タイルと石で組んだ大浴場には、圧注浴やサウナなどが設置され、外には露天風呂を併設。緑豊かな奥多摩の山々を眺めながらの入浴が人気。
営業時間 |
10~19時
|
---|---|
定休日 |
月曜(祝日の場合は翌日)
|
料金 |
1日大人980円、小学生490円
|
住所 |
東京都檜原村数馬2430
|
交通アクセス |
中央道上野原ICから県道33号経由24km50分。または圏央道日の出ICから55分。または圏央道あきる野ICから55分
JR武蔵五日市駅→西東京バス数馬行きで55分、バス停:温泉センター下車、徒歩すぐ
|
駐車場 |
無料
|
電話番号 |
0425986789
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/08/22
2025年08月28日 06時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
晴 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
気温 |
24°C |
23°C |
21°C |
24°C |
27°C |
27°C |
24°C |
23°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
北西 |
西北西 |
西 |
東南東 |
南東 |
南東 |
南東 |
南東 |
三頭山に源を発する秋川の支流には多くの滝があるが、その一つ。セド沢にかかる落差60m、4段に流れる滝で日本の滝100選にも数えられる。深い緑に覆われ全容は見えないが、最下段の滝は23.3mあり、大蛇が棲むと伝えられる淵をもつ。毎年8月中旬に滝まつりを開催し、ライトアップされた幻想的な姿を見られる。氷結する冬も美しい。
山間地にあって山村の文化や歴史をもつ檜原村の郷土資料館。縄文早期の遺跡で、東京都では最高所の標高950mにある中之平[なかのだいら]遺跡の出土品や、昔の民具、かぶと造民家の模型などが展示され、山深い土地の暮らしや、生活の工夫などがわかる。所要時間20分。
ブナの原生林が残る、三頭山中腹にある自然公園。森林館と木材工芸センターを基点に総延長23kmの散策路が巡り、途中には落差30mの三頭大滝、野鳥観察小屋、炭焼き小屋などがある。自然そのままの森には多くの野鳥、野生動物が生息し、バードウォッチングが人気。ハイキングコースは大滝往復の1時間から三頭山に登頂する、4~5時間の健脚コースも。自然観察教室や木工作業体験あり。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。