-
アカメアマガエル
-
淡島
-
ペンギンにごはん
-
アシカショー
船で渡った先にあるのは自然いっぱいの水族館。好天時は自然豊かな島内の散歩もでき、実際に海を泳ぐ魚が見られることも。日によって異なるアシカショーやふれあい水槽は人気。また、他の水族館ではみられないウニの骨格展示は必見。
船で渡った先にあるのは自然いっぱいの水族館。好天時は自然豊かな島内の散歩もでき、実際に海を泳ぐ魚が見られることも。日によって異なるアシカショーやふれあい水槽は人気。また、他の水族館ではみられないウニの骨格展示は必見。
営業時間 |
9時30分~17時(最終入園は15時30分)、11~2月は10時~16時30分(最終入園は15時)
|
---|---|
定休日 |
無休(メンテナンス、荒天候など臨時休園あり)
|
料金 |
入園大人2000円、4歳~小学生1000円(島への往復乗船料含む)
|
住所 |
静岡県沼津市内浦重寺186
|
交通アクセス |
東名高速沼津ICから国道414号経由40分
JR沼津駅→沼津登山東海バス大瀬崎行きで30分、バス停:マリンパーク下車、徒歩すぐでチケット売り場へ
|
駐車場 |
1日500円
|
電話番号 |
0559413126
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/04/25
2025年04月26日 06時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
曇 |
晴 |
晴 |
晴 |
曇 |
晴 |
晴 |
晴 |
気温 |
18°C |
15°C |
13°C |
17°C |
20°C |
21°C |
18°C |
14°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
東 |
東 |
東 |
東南東 |
南南東 |
南東 |
東 |
東北東 |
駿河湾に突き出した岬(砂嘴[さし])。周辺の海は日本有数の透明度を誇り、一年中ダイバーたちで賑わう。環境省の「快水浴場百選」に選定され、夏季には多くの海水浴客も訪れる。天然記念物のビャクシン樹林におおわれた豊かな自然も魅力的。岬を一周する遊歩道があり、岬の先端には神秘的な淡水の池・神池がある。
正面に紺碧の駿河湾、右手に富士山、左手に御浜岬を見渡す大パノラマは圧巻。ベンチを配した展望台は県道17号線沿いにあり、車から降りてすぐ絶景に出逢えるのも魅力だ。
ロシア使節のプチャーチン提督一行が乗ったディアナ号が大破した際に、代船として日本初の西洋型帆船・ヘダ号を建造した歴史をもつ戸田。その史実に基づいて設立された博物館。館内には代船建造の記録や設計図など当時の造船技術資料、プチャーチンの愛用品、ヘダ号やディアナ号の模型などを展示。併設の駿河湾深海生物館では、タカアシガニ、生きている化石といわれるラブカ、ギンザメなど珍しい深海生物も見られる。所要40分。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。