-
レッサーパンダ
-
カピバラとのふれあい
-
ハシビロコウ
神戸のポートアイランドにある花と動物と人とのふれあい共生パーク。1年中満開に咲く花々の中、アルパカやカピバラなどさまざまな動物たちとのふれあいを楽しめる。迫力感動のバードパフォーマンスショーは大人気。園内は全天候型で雨の日でも安心。またバリアフリーに配慮したフラットな地形で、障がい者対応トイレなども完備。家族や友達みんなで楽しめるスポットだ。
神戸のポートアイランドにある花と動物と人とのふれあい共生パーク。1年中満開に咲く花々の中、アルパカやカピバラなどさまざまな動物たちとのふれあいを楽しめる。迫力感動のバードパフォーマンスショーは大人気。園内は全天候型で雨の日でも安心。またバリアフリーに配慮したフラットな地形で、障がい者対応トイレなども完備。家族や友達みんなで楽しめるスポットだ。
営業時間 |
10~17時(土・日曜、祝日は~17時30分、冬期12~2月は変更あり)
|
---|---|
定休日 |
木曜(祝日、春休み、GW、夏休み、年末年始は営業)
|
料金 |
大人1800円、小学生1000円、4・5歳300円、65歳以上1300円
|
住所 |
兵庫県神戸市中央区港島南町7-1-9
|
交通アクセス |
阪神高速京橋出入口から6km15分
ポートライナー(神戸新交通)計算科学センター駅→徒歩すぐ
|
駐車場 |
終日500円
|
電話番号 |
0783028899
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/04/18
2025年04月24日 21時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | - | - | - |
曇 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
気温 |
16°C |
18°C |
21°C |
21°C |
18°C |
|||
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
|||
風向き |
北 |
南 |
南西 |
西北西 |
北 |
デザイン都市・神戸で14回目の開催!
期間2025年5月10日(土)~5月11日(日)
会場神戸国際展示場3号館
兵庫最大級のハンドメイドイベント
期間2025年6月28日(土)~6月29日(日)
会場神戸国際展示場 3号館
兵庫県最大規模の屋外マルシェ
期間2025年4月26日(土)~4月29日(火)
会場神戸ポートアイランド市民広場
メリケンパークの東端・メリケン波止場に面し、阪神・淡路大震災の悲惨さを今に伝える公園。震災で壊滅した岸壁や傾いた街灯に手を加えることなく、当時のままの状態で保存している。園内では、パネル展示により、復興の過程を知ることができる。
神戸海洋博物館内に設置された企業博物館で、陸・海・空の乗り物に加え、バイクやロボットなども手がける川崎重工グループが、その歴史や製品を紹介する体験型ミュージアム。大画面映像の「カワサキワールドシアター」や歴代のマシン・レース車が揃う「モーターサイクルギャラリー」のほか、鉄道模型や新幹線、ヘリコプターなどの実物展示、フライトシミュレーターが人気を呼んでいる。写真撮影は全面許可されているので、実際に本物のバイクに跨ったり、0系新幹線の運転席に座ったりして撮影を楽しもう。
メリケンパーク内に設置されているモザイクの模様がカラフルなオブジェ。平成元年(1989)に実施された「第1回神戸ファッションフェスティバル」の開催を記念して作成されたもの。「オルタンシア」は神戸市の市花でもあるアジサイのこと。鐘は、船のスクリュー・プロペラ製作会社ナカシマプロペラが製作したもの。阪神・淡路大震災以降は鐘は鳴らされていない。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。