-
いちご家のむのむ
高設栽培のため、イチゴは高い位置にあり摘みやすい。土耕栽培ではないので足元が汚れず、車椅子でも入園可。日帰り温泉施設やさと温泉「ゆりの郷」が隣接しており、おみやげ用イチゴはゆりの郷にある物産館にて別途購入できる。生育状況によって5月下旬までイチゴ狩りが可能(要問合せ)。
高設栽培のため、イチゴは高い位置にあり摘みやすい。土耕栽培ではないので足元が汚れず、車椅子でも入園可。日帰り温泉施設やさと温泉「ゆりの郷」が隣接しており、おみやげ用イチゴはゆりの郷にある物産館にて別途購入できる。生育状況によって5月下旬までイチゴ狩りが可能(要問合せ)。
| 営業時間 |
開園10時15分~無くなり次第終了
|
|---|---|
| 定休日 |
味覚狩り期間中不定休(祝日の場合は要問合せ)
|
| 料金 |
60分食べ放題。1~3月:小学生以上2200円、未就学児(3~5歳)1400円。4月~5月GW:小学生以上2000円、未就学児(3~5歳)1300円。5月GW以降~閉園:小学生以上1100円、未就学児(3~5歳)800円、3歳未満無料
|
| 住所 |
茨城県石岡市小幡1416
|
| 交通アクセス |
常磐道土浦北ICから県道199・150号経由20km30分
JR石岡駅→やさと周遊バス(関鉄グリーンバス)で30分、バス停:ゆりの郷下車、徒歩1分
|
| 駐車場 |
無料
|
| 電話番号 |
0299424126
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/10/31
2025年11月02日 09時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
| 時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 天気 |
晴 |
晴 |
曇 |
曇 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
| 気温 |
13°C |
11°C |
10°C |
16°C |
20°C |
21°C |
16°C |
14°C |
| 降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
| 風向き |
西 |
西 |
西 |
東 |
南南東 |
南 |
南南西 |
南西 |
有機肥料を使い、筑波山麓からの自然水を利用して安心で安全なイチゴを栽培している。品種は茨城県オリジナルの品種いばらキッス。無料休憩所では弁当が開ける。いばらきフラワーパークや、やさと温泉ゆりの郷、筑波山まで車で3~15分というロケーションも魅力だ。
37軒の加盟園があり、イチゴ(1月上旬~5月下旬)、ブルーベリー(6月中旬~8月中旬)、ブドウ(8月上旬~10月中旬)、梨(8月中旬~10月上旬)、秋は柿、みかん、りんごなどのフルーツ狩りができる。ブルーベリーはハイブッシュ、ラビットアイ、ブドウはデラウェア、巨峰、ピオーネなど。
加波山や吾国山を望む盆地にある観光農園。40種類ほどのブルーベリーを栽培し、6~8月いっぱいまで、畑に入って味見しながら好みの種類をかごに詰めるブルーベリー狩りが楽しめる。また、摘み取った果実の販売もゴールデンウィークよりしている。「パリッ」とした果実の食感と芳醇な香り、さらに平均15度を超える糖度のブルーベリーを購入できる。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。