-
受付棟
-
キャンプサイト全景
-
コテージ
-
キャンプ風景
-
-
炊事棟
ダム湖のほとりにあり、森林浴やレンタサイクル、レンタルボート、バスフィッシングなど自然の中での体験が楽しめる。バーベキューセットもレンタルでき、ファミリーレジャーにぴったり。湖にせり出すようにして立つコテージは、冷暖房・バスルーム完備で人気の宿泊施設。
ダム湖のほとりにあり、森林浴やレンタサイクル、レンタルボート、バスフィッシングなど自然の中での体験が楽しめる。バーベキューセットもレンタルでき、ファミリーレジャーにぴったり。湖にせり出すようにして立つコテージは、冷暖房・バスルーム完備で人気の宿泊施設。
営業時間 |
9~17時
|
---|---|
定休日 |
無休
|
料金 |
美化協力金1人(小学生以上)100円、キャンプ敷地料、デイ料金620円~、1泊1100円、コテージ宿泊1万3200円~、バンガロー宿泊6600円~※各別途要管理費、要予約
|
住所 |
長崎県西海市西海町中浦南郷1133-48
|
交通アクセス |
西九州道佐世保大塔ICから国道205・202号、県道43号、西海オレンジロード経由26km40分
JRハウステンボス駅→車35分。またはJR早岐駅→車40分
|
駐車場 |
無料
|
電話番号 |
0959329087
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/07/25
2025年07月29日 21時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | - | - | - |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
気温 |
31°C |
34°C |
33°C |
32°C |
28°C |
|||
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
|||
風向き |
北東 |
北西 |
北西 |
北西 |
西北西 |
動物たちが自然に近い状態で暮らす園内に徒歩で入り、直接ふれ合ったりエサやり体験ができる動植物園。ほ乳類をはじめ、鳥類、昆虫など200種類以上の動物が暮らす中で、世界最大のネズミの仲間カピバラが人気だ。大温室フラワードームでは、さまざまな熱帯の植物や蝶を見ることができる。日曜、祝日は、大型動物のエサやり体験も実施。カバにエサをあげることができる。
造船と焼酎の醸造で有名な大島は、大島大橋で西彼杵半島と結ばれている。百合岳公園の山頂展望台からは島全体を一望できる。
西彼半島のほぼ中央、標高350mの山中に残る昭和の小学校分校跡の建物に、100年以上昔のエジソン式レコードから、SP盤、LP盤、ドーナツ盤合わせて17万枚を所蔵。当時の貴重な蓄音機や東西の名器、名品で、実際にアナログの音を聴く=「音を浴びる」ことができる体験型博物館。半世紀以上も昔の貴重なスピーカーが奏でるアナログレコードの音は感涙もの。館内ガイドによる解説も好評。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。