ショッピングモール「ニッケコルトンプラザ」内にある大型室内遊園地。即時発行のメンバーズカードによる会員制の施設で、小学生までの子どもと保護者が対象。白い砂のサンドパーク、ふわふわ滑り台や木製ロフトハウスなど親子で遊べるアトラクションが揃う。ドレスなどの衣装を選んで撮影できるフォトコーナーも人気。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
ショッピングモール「ニッケコルトンプラザ」内にある大型室内遊園地。即時発行のメンバーズカードによる会員制の施設で、小学生までの子どもと保護者が対象。白い砂のサンドパーク、ふわふわ滑り台や木製ロフトハウスなど親子で遊べるアトラクションが揃う。ドレスなどの衣装を選んで撮影できるフォトコーナーも人気。
| 営業時間 |
10~19時(最終入場は閉店30分前)
|
|---|---|
| 定休日 |
施設の休館日に準じる
|
| 料金 |
年会費(1家族):330円。入場:フリープラン(1人)平日1300円、土・日曜、祝日、特定日1600円、いずれも大人2人目以降は1100円、ベーシックプラン(30分毎1人)平日450円、土・日曜・祝日、特定日550円 ※0~1歳は無料
|
| 住所 |
千葉県市川市鬼高1-1-1ニッケコルトンプラザダイエー棟4F
|
| 交通アクセス |
京葉道路市川ICから800m
JR本八幡駅→徒歩10分。または京成鬼越駅→徒歩7分
|
| 駐車場 |
ニッケコルトンプラザ駐車場利用。ピュアキッズ利用で6時間無料
|
| 電話番号 |
0473008692
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/11/28
2025年11月28日 06時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
| 時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 天気 |
晴 |
晴 |
曇 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
| 気温 |
11°C |
13°C |
13°C |
15°C |
19°C |
19°C |
14°C |
12°C |
| 降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
| 風向き |
南 |
南南西 |
南西 |
北西 |
北西 |
北西 |
北北西 |
北北西 |
映画館で生中継お笑いライブビューイング!
期間2025年12月12日(金)
会場TOHOシネマズ 市川コルトンプラザ
シネマI.W.0~音で観る映画〜
期間2026年1月24日(土)
会場市川市文化会館 大ホール
市川駅から徒歩30秒のフリマ!
期間2025年12月14日(日)
会場市川駅前アイリンクタウン前
小動物を中心に、動物とのふれあいをテーマとした動物園。なかよし広場では、モルモットなどの小動物がいて、ヤギとふれあえる。「なかよしルーム」では、マイクロブタとのふれあいが楽しめる。フライングケージと呼ばれる大きなオリの中には人も入ることができ、珍しい鳥を間近で観察できる。また、コツメカワウソやフェネックなどが人気。隣接する自然観察園や観賞植物園は無料で楽しめる。
タイトーFステーション内にある0歳~小学4年生までの子ども向け室内レジャー施設。アクセスしやすい駅近でショッピングセンターや映画館、レストランも併設しており、子どもも保護者も一日楽しめる。大きな滑り台があるカラフルなボールプールや、エア遊具「海らんど」、1人用トランポリンなど身体を使って思いっきり遊べる。他にも、おままごとコーナーやお店屋さんコーナー、プラレールコーナーなどさまざまな遊びが充実。1時間30分以上遊ぶ場合は、時間制限なし&入退場自由でまる1日たっぷり遊べる1DAYパスがお得。
東京外環自動車道(国道298号)沿いの道の駅。メイン施設内の「メルカートいちかわ」では、市川市で採れたケールやビーツなどのイタリア野菜や、市川市の名産品である梨を使った加工品などを数多く販売。千葉県のマスコットキャラクター「チーバくん」のグッズコーナーも充実している。豆の種類や焙煎度合いを好み通りに焙煎できる珈琲焙煎カウンターや、自家焙煎しているコーヒーが楽しめるカフェ、地域で採れた野菜を使ったパスタやピザが味わえるイタリアンレストランなど、地元で愛される道の駅になっている。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。