-
肌がツルツルになると評判の貸切展望露天風呂「山ん湯」
-
陶器の湯船がある「陶の湯」も貸切で利用する
湯の鶴温泉の中心に位置する湯宿 鶴水荘で、日帰り入浴を受け付けている。大浴場の「岩ん湯」と「川ん湯」のほか、3つの貸切風呂も日帰り利用が可能だ。貸切展望露天風呂「山ん湯」は、湯の鶴の里を一望できるイチ押しの風呂だ。ほかに石切りの湯船がある「石の湯」、陶器造りの湯船がある「陶の湯」などの貸切風呂がある。
湯の鶴温泉の中心に位置する湯宿 鶴水荘で、日帰り入浴を受け付けている。大浴場の「岩ん湯」と「川ん湯」のほか、3つの貸切風呂も日帰り利用が可能だ。貸切展望露天風呂「山ん湯」は、湯の鶴の里を一望できるイチ押しの風呂だ。ほかに石切りの湯船がある「石の湯」、陶器造りの湯船がある「陶の湯」などの貸切風呂がある。
営業時間 |
11~20時(受付は~19時)
|
---|---|
定休日 |
不定休(要確認)
|
料金 |
入浴大人500円、子ども(0歳~小学生)250円、貸切風呂40分2000円~
|
住所 |
熊本県水俣市湯出1565
|
交通アクセス |
南九州道水俣ICから国道3号、県道117号経由10km15分
JR新水俣駅→車20分
|
駐車場 |
無料
|
電話番号 |
0966680033
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/08/08
2025年08月13日 21時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | - | - | - |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
気温 |
31°C |
31°C |
32°C |
31°C |
27°C |
|||
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
|||
風向き |
南 |
西 |
西 |
西 |
南南東 |
熊本県初の観光農園。太陽の光をたっぷり浴びたみかん狩りが楽しめる。日曜にはフラメンコショーがあり、敷地内のレストランでは人気のパエリアなどの食事や自家製サングリア・自家製ジュースなども堪能できる。
環境と健康がテーマの「エコパーク水俣」内にある道の駅。800種ものバラが咲くバラ園があり、春と秋の開花時期には美しい景色を求めて多くの人が訪れる。メイン施設の「みなまた観光物産館まつぼっくり」には、特産の「サラダ玉ねぎ」やそのドレッシング、柑橘類を使ったジャム、不知火海でとれた「あおさ」など豊富なみやげを取り揃えている。菓子店の多い水俣の選りすぐりの「みなまたスウィーツ」やバラの香りの「ローズソフトクリーム」など軽食も楽しめるほか、別棟のレストラン「味の駅たけんこ」では地元の食材を使ったバイキングメニューが味わえる。
「さくら名所100選」に選ばれている水俣市チェリーライン。中でも湯の児海岸まで約5km、約350本の桜並木が不知火海沿いに続く湯の児チェリーラインは人気スポット。海上から桜を楽しむことができる「湯の児海上花見船」も運航される。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。