-
外観
-
店内
-
伊吹の食パン
伊吹山の麓にある道の駅で、指定農家が毎日新鮮な野菜を出荷。冬期には地元の特産である伊吹大根が登場する。伊吹大根を使ったオリジナルドレッシングや、毎日店内で焼いている国産小麦と地元の牛乳、滋賀県産のはちみつを使用したこだわりの食パンもオススメ。
伊吹山の麓にある道の駅で、指定農家が毎日新鮮な野菜を出荷。冬期には地元の特産である伊吹大根が登場する。伊吹大根を使ったオリジナルドレッシングや、毎日店内で焼いている国産小麦と地元の牛乳、滋賀県産のはちみつを使用したこだわりの食パンもオススメ。
営業時間 |
9時15分~17時(夏期は~17時30分)、レストランは10時30分~14時(休日は15時)
|
---|---|
定休日 |
1~3月の木曜(祝日の場合は水曜)
|
住所 |
滋賀県米原市伊吹1732-1
|
交通アクセス |
北陸道長浜ICから県道40号経由20分
JR近江長岡駅→車10分
|
電話番号 |
0749580390
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/04/25
2025年05月01日 09時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
曇 |
気温 |
13°C |
11°C |
11°C |
18°C |
23°C |
24°C |
21°C |
19°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
東 |
東 |
東 |
東南東 |
南東 |
南東 |
南東 |
東南東 |
ジョイいぶき(伊吹薬草の里文化センター)内にある立ち寄り湯。露天風呂と屋内風呂がそれぞれ2カ所ずつあり、日替わりで男女を入れ替えている。ヨモギ・トウキなど7種の薬草をふんだんに使った薬草湯が楽しめる。
三成が鷹狩で立ち寄った秀吉に茶を献じて、その才能を見出されたという逸話が残る。
伊吹山を一望でき、水鳥が泳ぐ三島池に隣接するアウトドアレジャー施設。テニスコート、アスレチック、子ども用遊具などのレジャー施設や、旅館、コテージ、オートキャンプ場などの宿泊施設、そしてグランピング施設「GLAMP ELEMENT」がある。デーキャンプ2200円~、オート1区画1泊4400円~、フリーサイト1張2200円~、コテージ1棟1泊2万7500円~。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。