-
1周50mの流れる温水プールや20種以上のアトラクションスパがある
新那須温泉の中で大型ホテルとして知られるここは、温泉を利用した遊び場として出色の存在だ。水着着用・男女共浴部分が大半を占める「アクアヴィーナス」は、1周50mの流れる温泉や各種機能浴槽など22種類のアトラクションスパが勢揃い。本館の風呂は、男女別の大浴場の外に豪快な岩造りの露天風呂。機能浴や3種類の異なった泉質が楽しめる。季節営業のため営業日は要問合せ、公式サイト要確認。
新那須温泉の中で大型ホテルとして知られるここは、温泉を利用した遊び場として出色の存在だ。水着着用・男女共浴部分が大半を占める「アクアヴィーナス」は、1周50mの流れる温泉や各種機能浴槽など22種類のアトラクションスパが勢揃い。本館の風呂は、男女別の大浴場の外に豪快な岩造りの露天風呂。機能浴や3種類の異なった泉質が楽しめる。季節営業のため営業日は要問合せ、公式サイト要確認。
営業時間 |
10~18時(時期により変更の場合あり)
|
---|---|
定休日 |
不定休(詳細は要問合せ)
|
料金 |
大人1000円、子ども(3歳~小学生)500円、65歳以上700円、土・日曜、祝日は大人1500円、子ども(3歳~小学生)750円、65歳以上1050円
|
住所 |
栃木県那須町湯本203
|
交通アクセス |
東北道那須ICから県道17号経由12km20分
JR那須塩原駅→関東自動車バス那須温泉行きで40分、バス停:新那須下車、徒歩3分
|
駐車場 |
無料
|
電話番号 |
0287763800
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/10/03
2025年10月05日 12時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
雨 |
気温 |
16°C |
16°C |
16°C |
19°C |
22°C |
21°C |
18°C |
18°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
1mm |
風向き |
南 |
南南西 |
南西 |
南南西 |
南 |
南 |
南西 |
南西 |
直径12mと5.6mの巨大な2連水車が目印。水車小屋では、やはり巨大な直径2mもある石臼で地元のそばをゆっくり挽いた手打ちそばが評判。週末には行列ができる。併設している物産センターでは、地元の新鮮野菜を手頃な価格で販売。その野菜を使った「伊王野天ぷらご飯900円」を和食処「あんず館」で、「水車天ざるそば1130円」をお食事処「水車館」で提供。また、「伊王野茶屋」ではパリパリとした薄皮たい焼き150円が人気。
東北自動車道の那須ICと白河ICの間に位置するSA。那須ICから約8kmの場所にある。東北自動車道屈指の規模を誇るドッグランが人気。ワンちゃん連れの人はここを休憩スポットにするのがオススメ。自然に恵まれた那須高原では、地元でとれる野菜や上質な豚肉を使った料理を味わいたい。会津若松市の城下町で愛されている昔ながらの味「会津ソースカツ丼」がおすすめ。みやげには新鮮な牛乳や卵を使った乳製品やスイーツを。一般道からSAに出入りできるウォークインゲートがあるほか、終日利用できるスマートICも併設。
紀元前4世紀のテラコッタ天使像や19世紀のブロンズ像など、ヨーロッパ各地で集められたかわいらしい天使とキューピッドの美術装飾品約80点を展示。オールドローズを中心に四季折々の花々が楽しめる英国式庭園なども併設し、ブルーベリー園では摘みたての果実(7月~9月上旬頃)が楽しめる。ショップ・ガーデン入場無料。所要40分。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。