1. 駅探
  2. 箱根町の観光・おでかけスポット
  3. 正眼寺

駅探LOCAL

正眼寺

  • 春には境内のしだれ桜が楽しめる

早雲寺から旧東海道を畑宿方向に向かう左手にある。歌舞伎の仇討ち物で知られる曽我兄弟ゆかりの寺。境内には、兄弟が力だめしをしたと伝わる槍突石も残る。養和元年(1181)に建てられた地蔵堂が前身で、箱根越えの無事を願った人々の地蔵信仰に端を発したものといわれている。一時期荒廃したが寛永3年(1626)に再興。しかし、慶応4年(1868)に明治維新の兵火にあってそのほとんどを焼失した。幸い、曽我兄弟化粧の地蔵2体は難を逃れ、現在も裏山の曽我堂(春・秋の彼岸に公開)に祭られている。弟の五郎の地蔵は鎌倉時代の作で、県の重要文化財。4月上旬には境内に大きく枝を張る枝垂れ桜も見ごろとなる。

基本情報

営業時間
9~16時
料金
境内自由
住所
神奈川県箱根町湯本562
交通アクセス
西湘バイパス箱根口ICから10分
箱根登山鉄道箱根湯本駅→徒歩15分
電話番号
0460855638
  • 掲載しているスポットの情報は、JTBパブリッシングから提供を受けた情報をもとに作成したものです。データ更新のタイミングにより、情報が最新ではない場合もございますので、ご了承ください。
  • スポットの情報は、内容が変更されている場合がございます。おでかけ前に必ず施設へご確認ください。

情報提供:株式会社JTBパブリッシング

アクセス情報

最寄駅

最寄駅からスポットまでのおすすめ経路

箱根町の天気(3時間毎)

2024年06月03日 18時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース

時刻 0時 3時 6時 9時 12時 15時 18時 21時
天気 - - -

曇

曇

曇

雨

雨

気温

18°C

19°C

19°C

18°C

16°C

降水量

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

風向き

南東

南南東

北東

正眼寺の周辺情報

グルメ

ホテル

不動産

賃貸物件
中古物件

駅探PICKS

上に戻る