- 
														 道の駅さんりく 外観 道の駅さんりく 外観
市内で漁獲されたアワビ・ワカメの他、定置網で獲れた新鮮な魚や海産物加工品をはじめ、三陸周辺の銘菓、農家から届く採りたて野菜などが並び、おみやげ選びに迷ってしまう。人気の「浜どこラーメン」や、地元の特産「こえだ柿」を使った柿ソフトクリームも人気。宿泊施設「遊you亭夏虫」、入浴施設「夏虫のお湯っこ」へも足を延ばしてみよう。
 
						市内で漁獲されたアワビ・ワカメの他、定置網で獲れた新鮮な魚や海産物加工品をはじめ、三陸周辺の銘菓、農家から届く採りたて野菜などが並び、おみやげ選びに迷ってしまう。人気の「浜どこラーメン」や、地元の特産「こえだ柿」を使った柿ソフトクリームも人気。宿泊施設「遊you亭夏虫」、入浴施設「夏虫のお湯っこ」へも足を延ばしてみよう。
| 営業時間 | 8時30分~18時 | 
|---|---|
| 定休日 | 無休 | 
| 住所 | 岩手県大船渡市三陸町越喜来井戸洞95-27 | 
| 交通アクセス | 三陸道三陸ICから国道45号経由1分 三陸鉄道三陸駅→車5分 | 
| 駐車場 | 第1駐車場66台、第2駐車場25台 | 
| 電話番号 | 0192443241 | 
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/10/31
2025年11月01日 00時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
| 時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 天気 | 
 雨 | 
 雨 | 
 雨 | 
 曇 | 
 曇 | 
 晴 | 
 晴 | 
 晴 | 
| 気温 | 14°C | 16°C | 18°C | 18°C | 17°C | 17°C | 15°C | 13°C | 
| 降水量 | 7mm | 13mm | 3mm | 0mm | 0mm | 0mm | 0mm | 0mm | 
| 風向き | 東 | 東 | 南 | 西南西 | 西 | 西 | 西 | 西 | 
 
			五葉山の麓にある日帰り温泉施設で、pH値10.3のアルカリ性単純冷鉱泉は肌がすべすべになり、「美肌の湯」として人気がある。施設内には、ゆったりと寛げるお休み処、旬の味覚や温泉名物のきびソフトが味わえるお食事処、地元の特産物を取り揃えた産直コーナーがあり、一日中楽しめる。
 
			大船渡市末崎半島の東南端6kmの海岸線は碁石海岸と呼ばれ、荒波に削られ3つの穴があいた穴通磯、深くえぐられた水道景観の乱曝谷、碁石のような形をした黒砂利のある碁石浜、雷鳴のような音がする雷岩など、すばらしい景観が見られる。奇岩や小島、洞穴、松林が織りなす絶景は、長い時間が造り上げた天然の美しさ。乱曝谷や岬にある展望台からは、遠く広がる水平線を眺めることができる。碁石海岸は「三陸復興国立公園」や「国の名勝・天然記念物」などに指定され、「日本の渚百選」にも選ばれた。
 
			三陸復興国立公園碁石海岸の北方に位置する代表的な景勝地「穴通磯」。長い年月をかけ、海水の浸食によって岩に3つの巨穴が空いた様は、見る者を圧倒させるとともに大自然の雄大さ、美しさを感じさせてくれる。また、穴通磯の洞穴をくぐり抜けると開運成就、子宝にも恵まれるという神秘的な伝説もある。碁石海岸穴通船(わかめ漁に使われる小型船)に乗船すれば、この洞穴をくぐり抜ける体験ができる。海面すれすれからリアス海岸独特の海岸美を見上げながら、海上を爽快に駆け抜ければ、ここでしか味わえない感動が味わえる。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
												路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
												トップページ、電車関連ページで表示されます。
    										
 
    									エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。