秋山郷の入口で国道405号沿いにある公設・民営の施設。「栃の実館」を中心にコテージ5棟が立ち並び、宿泊もできる。受付がある栃の実館は見事な木造建築で、1階には食事処、大広間、売店、内湯、2階には個室とギャラリースペースがある。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。

秋山郷の入口で国道405号沿いにある公設・民営の施設。「栃の実館」を中心にコテージ5棟が立ち並び、宿泊もできる。受付がある栃の実館は見事な木造建築で、1階には食事処、大広間、売店、内湯、2階には個室とギャラリースペースがある。
営業時間 |
内湯10~18時
|
---|---|
定休日 |
水・木曜
|
料金 |
大人500円、小学生400円
|
住所 |
新潟県津南町結東984-9
|
交通アクセス |
関越道塩沢石打ICから国道353・117・405号経由40km1時間
JR越後湯沢駅→越後交通バス森宮野原行きで52分、バス停:津南下車、見玉行きバスに乗り換え25分、バス停:見玉下車、乗合タクシー(要予約、利用日前日の17時まで)で10分
|
駐車場 |
無料
|
電話番号 |
0257672000
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/08/15
2025年08月18日 12時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
曇 |
曇 |
曇 |
気温 |
22°C |
21°C |
21°C |
27°C |
29°C |
29°C |
26°C |
24°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
南 |
南 |
南 |
北北東 |
北 |
北 |
北 |
南 |
眼病にご利益があると語り継がれている不動明王を祭る古刹。この本尊・不動明王は、平家の守護仏だったもので、壇ノ浦で平家滅亡後、家臣の宮本清左ェ門が見玉村に安置したといわれている。滝の小石を拾って目をなでると眼病が快癒するとの言い伝えがあり、全国各地から目の健康を願う人たちが参詣に訪れる。『秋山記行』を著した鈴木牧之[すずきぼくし]が秋山郷の1泊目をとった寺であり、当書には正法院の庫裏[くり]のことが詳しく描かれている。
国道117号沿いの田園風景の中に立つ本格的なクアハウス。全身浴、圧注浴、泡沫浴、サウナなどの機能浴が楽しめる水着着用のバーデゾーンと、温泉プール、トレーニングルームを完備する。
苗場山麓の自然に抱かれ展望温泉が自慢のリゾート施設ニュー・グリーンピア津南を中心としたスキー場。積雪量が豊富で春まで滑れるが、アクセスの不便さもあり混雑知らず。屋内には温水プールやボウリング場とスキーの他にも豊富なプレイメニューがあり、滞在して遊び尽くしたい穴場スポットだ。人気のスカイランタン打上体験も営業期間中毎日実施。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。