-
大仏様と秋のコスモス -
桜と芝桜が美しい -
園内の浄土式庭園 -
世界一の高さを誇る
世界最大高さ120mの青銅製大仏。その迫力ある姿は遠方からでも目にすることができる。胎内は光の世界など5層に分かれており、地上85mまではエレベーターで昇って見学できる。大仏の足元には四季の草花で彩られる花畑が広がり、お猿のステージも開催している(金曜休演、12・2月の公演日は公式サイトにて要確認)。
世界最大高さ120mの青銅製大仏。その迫力ある姿は遠方からでも目にすることができる。胎内は光の世界など5層に分かれており、地上85mまではエレベーターで昇って見学できる。大仏の足元には四季の草花で彩られる花畑が広がり、お猿のステージも開催している(金曜休演、12・2月の公演日は公式サイトにて要確認)。
| 営業時間 |
9時30分~17時(土・日曜、祝日は~17時30分、10~2月は~16時30分)、セット券受付は閉園45分前、庭園券受付は閉園30分前まで
|
|---|---|
| 定休日 |
無休
|
| 料金 |
セット券(大仏胎内拝観・庭園)800円、子ども400円。庭園券500円、子ども300円※子ども料金は4歳~小学生まで
|
| 住所 |
茨城県牛久市久野町2083
|
| 交通アクセス |
圏央道阿見東ICから2km3分
JR牛久駅→関東鉄道バス牛久浄苑行きで30分、バス停:牛久大仏下車、徒歩すぐ
|
| 駐車場 |
無料、大型バス22台
|
| 電話番号 |
0298892931
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/10/24
2025年10月27日 09時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
| 時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 天気 |
曇 |
晴 |
曇 |
曇 |
晴 |
曇 |
晴 |
晴 |
| 気温 |
16°C |
15°C |
15°C |
19°C |
22°C |
22°C |
18°C |
16°C |
| 降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
| 風向き |
西北西 |
西 |
北西 |
南西 |
南 |
南 |
南 |
北西 |
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。