-
外観
-
-
-
-
-
-
-
-
-
京都市内から1時間で来られる伝統的な暮らしと景色が残る里山で、さまざまな国の方と交流できる宿。手植えの田植え体験のほか、トレッキングといった自然とのふれあい、春には桜、水仙、ミツマタが咲き乱れ、夏には蛍と川遊び、秋には紅葉と雲海、冬には雪遊びを楽しめる。また、フレンドリーな地元の方との交流もここならではの過ごし方。800年の歴史ある黒谷和紙での紙すき体験と職人さんの見学、和紙の原料である楮の葉を使った世界に1つの楮もち作り体験(昼食込み1人5500円、5~11月の土・日曜のみ)や2000年のオオトチと触れるトレッキング(1人5000円)も楽しい。体験はすべて事前予約制。