-
-
テーマ展示室 大迫力のジオラマ
-
子供に大人気の発掘体験
史跡公園「播磨大中古代の村」の一角にある参加体験型の博物館。遺物のレプリカを掘り起こせる「発掘プール」や、県内各地で発掘された考古資料の展示などがあり、考古学の研究成果をもとに製作したジオラマや映像は迫力満点。まが玉づくりなど体験メニューも豊富で、家族で1日楽しめる。
史跡公園「播磨大中古代の村」の一角にある参加体験型の博物館。遺物のレプリカを掘り起こせる「発掘プール」や、県内各地で発掘された考古資料の展示などがあり、考古学の研究成果をもとに製作したジオラマや映像は迫力満点。まが玉づくりなど体験メニューも豊富で、家族で1日楽しめる。
営業時間 |
9~17時、有料ゾーンへの入場は9時30分~16時30分まで
|
---|---|
定休日 |
月曜(祝日の場合は翌平日)
|
料金 |
大人200円、大学生150円、高校生以下無料(特別展期間は特別料金)
|
住所 |
兵庫県播磨町大中1-1-1
|
交通アクセス |
第二神明道路明石西ICから3km15分
JR土山駅→徒歩15分。または山陽電鉄播磨町駅→徒歩25分
|
駐車場 |
近隣に町営駐車場あり(1回300円、114台あり)
|
電話番号 |
0794375589
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/07/25
2025年07月29日 18時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | - | - | - |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
気温 |
31°C |
31°C |
31°C |
30°C |
29°C |
|||
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
|||
風向き |
南西 |
南西 |
南西 |
南西 |
南南東 |
昨年度の発掘調査の最新成果を報告、公開!
期間2025年7月12日(土)~8月24日(日)
会場兵庫県立考古博物館
笑顔で秋を楽しむ!表情筋から心も元気に!
期間2025年9月19日(金)~11月21日(金)
会場加古川総合文化センター
毎回変わるテーマで加古川の歴史を学ぶ
期間2025年4月15日(火)~9月16日(火)
会場加古川総合文化センター
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。