1. 駅探
  2. 小松島市の観光・おでかけスポット
  3. 立江寺

駅探LOCAL

立江寺

  • 記事名

聖武天皇の勅願により行基が開山。白鷺に導かれてこの地に来た行基は、聖武天皇の妃、光明皇后の安産を祈願して1寸8分(約5cm)の金の延命地蔵尊を刻み、本尊とした。そのため、後に子安地蔵として広く信者を集めるようになった。弘法大師が訪れた際、本尊があまりに小さいので紛失を心配し、6尺(約1m80cm)の地蔵菩薩を刻んで胎内に納めたという。創建当時は現在のやや西側、清水の奥谷にあったが、16世紀後半長宗我部の兵火に遭う。阿波の蜂須賀家によって現在の地に再興された。元の寺が奥の院となる。

  1. 駐車場

基本情報

営業時間
7~17時
定休日
無休
料金
境内自由
住所
徳島県小松島市立江町若松13
交通アクセス
徳島道徳島ICから国道55号経由19km30分
JR立江駅→徒歩5分
駐車場
有料50台(1回300円、境内まで徒歩1分)、無料駐車場の場合離れた場所にあり(3分)。
電話番号
0885371019
  • 掲載しているスポットの情報は、JTBパブリッシングから提供を受けた情報をもとに作成したものです。データ更新のタイミングにより、情報が最新ではない場合もございますので、ご了承ください。
  • スポットの情報は、内容が変更されている場合がございます。おでかけ前に必ず施設へご確認ください。

情報提供:株式会社JTBパブリッシング

アクセス情報

最寄駅

最寄駅からスポットまでのおすすめ経路

小松島市の天気(3時間毎)

2024年05月30日 06時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース

時刻 0時 3時 6時 9時 12時 15時 18時 21時
天気

晴

晴

晴

晴

晴

曇

曇

雨

気温

18°C

17°C

16°C

21°C

24°C

23°C

21°C

20°C

降水量

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

風向き

北西

西北西

南西

南東

南東

南南東

周辺の観光・おでかけスポット

立江寺の周辺情報

グルメ

ホテル

不動産

賃貸物件
中古物件
  • 掲載しているスポットの情報は、JTBパブリッシングから提供を受けた情報をもとに作成したものです。データ更新のタイミングにより、情報が最新ではない場合もございますので、ご了承ください。
  • スポットの情報は、内容が変更されている場合がございます。おでかけ前に必ず施設へご確認ください。

駅探PICKS

上に戻る