-
露天風呂
-
内風呂
海水の約半分の濃度の塩分を含んだ天然温泉を利用した日帰り入浴施設も併設される。内風呂のほか、露天風呂が人気。疲労回復、美肌にも効果ありと、地元の人の格好の憩いの場となっている。
海水の約半分の濃度の塩分を含んだ天然温泉を利用した日帰り入浴施設も併設される。内風呂のほか、露天風呂が人気。疲労回復、美肌にも効果ありと、地元の人の格好の憩いの場となっている。
営業時間 |
9~21時
|
---|---|
定休日 |
月曜(祝日の場合は翌日)
|
料金 |
大人(中学生以上)560円、子ども(オムツのとれている子ども~小学生)340円、トレーニング室1回330円
|
住所 |
静岡県焼津市中港3-3-12
|
交通アクセス |
東名高速焼津ICから県道81・416号経由3km5分
JR焼津駅→徒歩15分
|
駐車場 |
無料
|
電話番号 |
0546273377
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/05/23
2025年05月24日 09時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
雨 |
雨 |
雨 |
気温 |
18°C |
17°C |
17°C |
20°C |
19°C |
18°C |
16°C |
15°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
1mm |
1mm |
4mm |
風向き |
東北東 |
東北東 |
東北東 |
東北東 |
東北東 |
東北東 |
東北東 |
北東 |
東名高速道路・下り線の日本坂トンネルを抜けて、すぐのところにあるパーキングエリア。フードコートの「焼津丸」では魚の街・焼津を代表する海鮮メニューを豊富に提供。ガッツリ系がお好みなら背脂醤油麺をベースに一枚一枚丹精込めて炙り上げたチャーシューが美味な「炙り家」のラーメンがおすすめ。こだわりの食材を使用したとんかつで有名な「新宿さぼてん」のカツ定食も忘れてはならない味だ。PAには「ぷらっとパーク」が併設されていて、一般道からもPAの施設を利用できる。
東名高速道路の日本坂トンネルの手前にあるPA。2022年1月にリニューアルし、フードコートには4店の飲食店が出店。「100時間カレー」の手の込んだ欧風カレーと「豚肉専門 高速特急トントン」の炭火焼きした豚丼がおすすめの味。ほかに煮干しのWスープが薫り高い「焼津の鰹だしらぅめん」が人気の「らぅめん焼津亭」がある。ショッピングコーナーでは、駿河湾の宝石とも呼ばれる「生桜えび」や「釜揚げしらす」を冷凍で用意している。24時間営業の「ファミリーマート」があるほか、「ぷらっとパーク」が併設されていて、一般道からPAに出入りできる。
焼津港の歴史や漁業について紹介する資料館。1階には明治時代の沿岸小型漁船や操舵室があり、船内で直接舵や航海器具にふれることもできる。2階には昔の漁具等が多数展示されている。小泉八雲が焼津で暮らしていた際の家をモデルに再現した、明治末の漁民の家もある。所要30分。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。