-
華やかに時を刻む
十勝川温泉街の北にある公園で、直径18mの巨大な花時計ハナックがある。花植えは季節に合わせて毎年5回行われ、時計を囲むようにチューリップやパンジーなど、色鮮やかな花が植えられている。
十勝川温泉街の北にある公園で、直径18mの巨大な花時計ハナックがある。花植えは季節に合わせて毎年5回行われ、時計を囲むようにチューリップやパンジーなど、色鮮やかな花が植えられている。
| 定休日 |
無休
|
|---|---|
| 料金 |
入園自由
|
| 住所 |
北海道音更町十勝川温泉北14
|
| 交通アクセス |
道東道音更帯広ICから道道73・337号経由15km20分
JR帯広駅→十勝バス十勝川温泉行きで30分、バス停:ガーデンスパ十勝川温泉下車、徒歩10分
|
| 電話番号 |
0155326633
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/10/24
2025年10月28日 06時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
| 時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 天気 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
| 気温 |
5°C |
5°C |
3°C |
6°C |
8°C |
6°C |
3°C |
2°C |
| 降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
| 風向き |
西南西 |
西南西 |
西南西 |
西南西 |
西 |
西 |
西 |
西 |
100種類以上のお菓子、喫茶コーナー、工場見学コース、パティシエ体験(有料)など、十勝スイーツを満喫できる工場直営店。店舗限定品の「三方六はちみつレモン味」は土産におすすめ。また喫茶コーナーでは、柳月特製ソフトクリームなどを楽しめる。無料のコーヒーサービスもしているので、ドライブ休憩に利用したい。代表銘菓の白樺模様のバウムクーヘン「三方六[さんぽうろく]」の製造ライン見学は子供たちに大人気。
琥珀色のモール泉を、ぜいたくにかけ流しで楽しめる足湯。
北海道産の生乳・乳原料を使っておいしい牛乳やバターなどの乳製品を製造する「よつ葉乳業十勝主管工場」の見学施設。酪農家の仕事や牛の生態を楽しい展示で学べる「しあわせファーム」や、ガラス越しに製造工程を見学できる「バター工場」と「牛乳工場」、牛乳のトリビアやよつ葉牛乳のパッケージの移り変わりを紹介する「ミルクルーム」などがある。工場内の撮影は禁止だがフォトスポットで記念撮影もできる。見学の後には牛乳の試飲ができ、ノベルティグッズなどのおみやげをもらえるのもうれしい。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。