1. 駅探
  2. 西海市の観光・おでかけスポット
  3. 七ツ釜鍾乳洞

駅探LOCAL

七ツ釜鍾乳洞

  • 新世界
  • 大石柱
  • 親子地蔵
  • 金明の滝

昭和3年(1928)に発見。約3000万年前の地層にできた鍾乳洞は全国的に例がなく、昭和11年(1936)に天然記念物に指定された。総延長1600m。清水洞を巡る、約260mのコースが観光洞として公開されている。内部の気温は1年を通じ14~16度前後で、47種類以上の生物が生息。クボタノコギリヤスデなどの珍しい洞窟生物や、壁面に海藻の化石も見られる。石筍・大石柱・親子地蔵などの形状から名づけられた見どころも多い。

  1. 自然景観
  2. 駐車場

基本情報

営業時間
9~17時(4~9月は~18時、最終入洞は30分前)
定休日
無休
料金
大人800円、中学生400円、小学生200円、幼児(4歳以上)100円
住所
長崎県西海市西海町中浦北郷2541-1
交通アクセス
西九州道佐世保大塔ICから40分
JR長崎駅→長崎バス板の浦行き連絡桜の里ターミナル行きで45分、終点下車、同バス板の浦行きに乗り換え50分、終点下車、さらに太田和港方面行きに乗り換え23分、バス停:七ツ釜鍾乳洞入口下車、徒歩7分
電話番号
0959332303
  • 掲載しているスポットの情報は、JTBパブリッシングから提供を受けた情報をもとに作成したものです。データ更新のタイミングにより、情報が最新ではない場合もございますので、ご了承ください。
  • スポットの情報は、内容が変更されている場合がございます。おでかけ前に必ず施設へご確認ください。

情報提供:株式会社JTBパブリッシング

アクセス情報

西海市の天気(3時間毎)

2025年04月20日 04時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース

時刻 0時 3時 6時 9時 12時 15時 18時 21時
天気

雨

曇

曇

曇

曇

曇

曇

晴

気温

19°C

19°C

18°C

19°C

21°C

22°C

20°C

17°C

降水量

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

風向き

南南東

南南東

南東

南南東

南南東

北北西

北北東

駅探PICKS

上に戻る