1. 駅探
  2. 八王子市の観光・おでかけスポット
  3. 八王子城跡

駅探LOCAL

八王子城跡

  • 御主殿へ渡る曳橋
  • 御主殿跡へ通じる虎口
  • 城跡見学の基点となる八王子城跡ガイダンス施設

八王子城は、戦国時代末に北条氏の支城として築城。城内に八王子権現を祭ったことから八王子城と呼ばれ、それが八王子の地名の由来になったとされている。城主は北条氏照。険しい山中に築かれた城だったが、天正18年(1590)に豊臣軍によって1日で落城した。現在、山麓には御主殿跡と再現された虎口、山頂には本丸跡や八王子神社があり、曲輪・掘切・井戸などの遺構が点在。国指定史跡。城跡入口から城跡山頂までは登り約1時間。日本城郭協会の「日本100名城」の一つに認定。八王子城跡オフィシャルガイドは八王子市文化財課に要問合せ。

  1. 建物・史跡
  2. 駐車場

基本情報

営業時間
見学自由(国史跡八王子城跡ガイダンス施設は9~17時)
定休日
見学自由(国史跡八王子城跡ガイダンス施設は12月29日~1月3日休館、ほか臨時休館あり)
料金
見学自由(国史跡八王子城跡ガイダンス施設は無料)
住所
東京都八王子市元八王子町3
交通アクセス
圏央道八王子西ICから都道61号経由5km10分。または中央道八王子ICから国道16・20号経由15km30分
JR高尾駅北口1番バス乗り場→西東京バス宝生寺団地行き、高尾の森わくわくビレッジ行きなどで5分、バス停:霊園前・八王子城跡入口下車、城跡入口まで徒歩20分。または土・日曜、祝日のみJR高尾駅北口1番バス乗り場→西東京バス八王子城跡行きで10分、バス停:八王子城跡下車、城跡入口まですぐ
電話番号
0426207265
  • 掲載しているスポットの情報は、JTBパブリッシングから提供を受けた情報をもとに作成したものです。データ更新のタイミングにより、情報が最新ではない場合もございますので、ご了承ください。
  • スポットの情報は、内容が変更されている場合がございます。おでかけ前に必ず施設へご確認ください。

情報提供:株式会社JTBパブリッシング

アクセス情報

八王子市の天気(3時間毎)

2025年08月05日 09時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース

時刻 0時 3時 6時 9時 12時 15時 18時 21時
天気

晴

晴

晴

晴

晴

晴

晴

晴

気温

30°C

28°C

29°C

34°C

38°C

39°C

36°C

32°C

降水量

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

風向き

南西

南西

南西

南南西

南南東

南東

南西

北西

周辺の観光・おでかけスポット

八王子城跡の周辺情報

グルメ

ホテル

不動産

賃貸物件
中古物件

運行情報

路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。

天気情報

東京駅の天気

今日8/5(火)

https://ekitan.com晴

37°C/-°C

降水確率0%

エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。

駅探PICKS

上に戻る