-
仲のいい兄弟のように寄り添う
菱浦港の北東海上に一直線に浮かぶ、大・中・小の3つの岩。海食を受けた玄武岩のてっぺんに緑の木立が生え、どこかユーモラスだ。島前~島後間の船や菱浦港発の海中展望船、中ノ島発の遊覧船から見ることができる。
菱浦港の北東海上に一直線に浮かぶ、大・中・小の3つの岩。海食を受けた玄武岩のてっぺんに緑の木立が生え、どこかユーモラスだ。島前~島後間の船や菱浦港発の海中展望船、中ノ島発の遊覧船から見ることができる。
営業時間 |
見学自由
|
---|---|
定休日 |
見学自由
|
料金 |
見学自由
|
住所 |
島根県隠岐郡海士町
|
交通アクセス |
菱浦港<島前>→観光船、または海中展望船あまんぼうを利用
|
電話番号 |
0851420101
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/09/19
2025年09月24日 12時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
曇 |
曇 |
雨 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
気温 |
21°C |
23°C |
22°C |
24°C |
27°C |
29°C |
27°C |
26°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
南東 |
南東 |
南東 |
南南東 |
南南東 |
南南東 |
南南東 |
南 |
三郎岩周辺を巡る半潜水型の白い船で、ガラス張りの船の地階からは澄んだ海底の様子を観察できる。魚の泳ぐ姿を眺めながら、50分間の海中散歩を楽しみたい。名勝・三郎岩を間近で見ることができる。
中ノ島の東一帯の海岸(名勝)。女神がお産をしたという伝説から、「明屋」と名付けられたといわれる。茶褐色の断崖に青い海が広がり、夏期には町営のキャンプ場も開設される。
隠岐神社の横の小道を上ったところ。延応元年(1239)、この島で亡くなった後鳥羽上皇を島民が火葬した場所と伝えられ、島の人々は御陵のように大切にしている。また、杉林の奥には、行在所だった源福寺跡がある。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。