-
目の前には思川が流れる岩造りの露天風呂
-
-
壺風呂冬
小山市にある日帰り温泉施設。男女別の大浴場は縁に檜を配した風情ある造り。思川の流れを目前にして造られた、開放感いっぱいの露天風呂は豪快な岩造りの浴槽。ほかに信楽焼の壺風呂も設けられている。正面に流れる思川を眺めながらのサウナは最高。
小山市にある日帰り温泉施設。男女別の大浴場は縁に檜を配した風情ある造り。思川の流れを目前にして造られた、開放感いっぱいの露天風呂は豪快な岩造りの浴槽。ほかに信楽焼の壺風呂も設けられている。正面に流れる思川を眺めながらのサウナは最高。
営業時間 |
8時~翌0時(土・日曜、祝日は7時~、受付は~23時)、貸切風呂は11~14時
|
---|---|
定休日 |
第3水曜
|
料金 |
大人平日800円(土・日曜、祝日は950円)、子ども(3歳~小学生)300円、ファミリープラン土・日曜、祝日(大人、子ども一緒の場合)大人800円、子ども(3歳~小学生)300円、貸切風呂2時間5000円~(要予約、当日も空いていれば可)
|
住所 |
栃木県小山市喜沢1475
|
交通アクセス |
東北道佐野藤岡ICから国道50・4号経由24km40分
JR小山駅西口ロータリー→コミュニティバス・おーバスで15分、バス停:思川温泉下車、徒歩すぐ
|
駐車場 |
無料
|
電話番号 |
0285212020
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/04/25
2025年04月25日 12時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
曇 |
曇 |
曇 |
雨 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
気温 |
16°C |
16°C |
14°C |
15°C |
18°C |
21°C |
19°C |
15°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
東北東 |
北東 |
北東 |
北東 |
北東 |
北東 |
北東 |
北東 |
藤原秀郷[ふじわらのひでさと]が京都の八坂神社から御分霊を勧請し、天慶3年(940)に創建したという古社。徳川家康公が関ケ原の戦勝祈願をして、のちに社地や朱神輿[あかみこし]が奉納された神社。毎年7月の祇園祭には、重さ2トンの大神輿が繰り出される。
1.2haもの畑でラビットアイ系とハイブッシュ系の計1200本のブルーベリーを有機・減農薬を心がけて栽培。夏にはたくさんの草花に囲まれてブルーベリーの摘み取りを満喫できる。園内では自家製ジャムやソースのほか、近隣農家から持ち込まれる新鮮な野菜なども販売。ピザ窯、バーベキュー施設あり。
温水プールや体育館に隣接し、芝生広場やBBQ場など多彩な施設を備えた総合公園。園内を流れるせせらぎの上には水上アスレチックが設置されている。アクティビティは6種類あり、丸太やネット、ラダーを使い、せせらぎをまたぐように渡り進む作りだ。対象年齢は6~12歳。水深は10~15cmと浅いので安全に遊ぶことができる。水に濡れることもあるので着替えやタオルを持参するのがおすすめ。園内はほかにも変形自転車のレンタルや噴水広場(夏休み期間のみ)などで遊ぶことができる。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。