-
ウッドデッキサイト
-
ケビン
-
標高約1200mに位置し、雄大な自然に囲まれたキャンプ場は夏場の平均気温も24度と心地よく、避暑にも好適。施設内は小川も流れ、シカや野鳥の姿も見られる。登山や池めぐりなどの高原散策の拠点としてもおすすめ。一戸建てケビンもあるためキャンプ初心者でも気軽にアウトドアライフを楽しむことができる。日帰りバーベキューを楽しむこともできる。
標高約1200mに位置し、雄大な自然に囲まれたキャンプ場は夏場の平均気温も24度と心地よく、避暑にも好適。施設内は小川も流れ、シカや野鳥の姿も見られる。登山や池めぐりなどの高原散策の拠点としてもおすすめ。一戸建てケビンもあるためキャンプ初心者でも気軽にアウトドアライフを楽しむことができる。日帰りバーベキューを楽しむこともできる。
営業時間 |
宿泊14時~翌10時、休憩10~14時
|
---|---|
定休日 |
無休(11月1日~12月19日、1月11日~3月31日は休業)
|
料金 |
1人310円(施設使用料)等
|
住所 |
宮崎県えびの市末永1470
|
交通アクセス |
九州道えびのICから国道268号、県道30号経由25km35分
JRえびの駅→車30分
|
駐車場 |
無料
|
電話番号 |
0984330800
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/04/25
2025年04月26日 09時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
気温 |
11°C |
8°C |
6°C |
15°C |
22°C |
25°C |
21°C |
14°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
北西 |
北 |
北 |
北 |
北北西 |
北北西 |
南西 |
南東 |
100畳もある広々とした休憩所がある温泉施設。食事を持ち込んでゆっくり過ごす人が多い。人気なのは、モール泉の泉質とかわいい露天風呂。田園風景を眺めてのんびりしたい。食べ物、飲み物は持ち込みできるが、ゴミは持ち帰ること。
ソメイヨシノなど約650本の桜が咲き、両脇の桜で花のトンネルが約200m続く。
鹿児島・宮崎両県の特産品やみやげ物が揃うショップと、観光案内所を併設。また、施設横の足湯は、川湯をイメージした造りで広々としたスペースとなっている。2階にはカフェ、キッズコーナーのほか、展望スペースもあり、大きな窓から霧島連山最高峰の韓国岳を眺められる。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。