複合施設「あいパル上戸田地域交流センター」の2階に併設。蔵書数は約4万7000冊。読み聞かせができる部屋「絵本コーナー」があり、約2000冊もの児童書・絵本が揃う。授乳室やおむつ替えができる場所やキッズスペースも備わる。キッズスペースでは赤ちゃん向けのおはなし会、絵本講師による絵本の選び方講座も開催。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
複合施設「あいパル上戸田地域交流センター」の2階に併設。蔵書数は約4万7000冊。読み聞かせができる部屋「絵本コーナー」があり、約2000冊もの児童書・絵本が揃う。授乳室やおむつ替えができる場所やキッズスペースも備わる。キッズスペースでは赤ちゃん向けのおはなし会、絵本講師による絵本の選び方講座も開催。
| 営業時間 |
9時~21時30分
|
|---|---|
| 定休日 |
第3月曜(祝日の場合は開館)、館内整理日(毎月末日。土・日曜、祝日の場合は開館)、12月29日~1月3日、特別整理期間
|
| 料金 |
入館無料
|
| 住所 |
埼玉県戸田市上戸田2-21-1
|
| 交通アクセス |
JR戸田公園駅東口→徒歩7分
|
| 駐車場 |
第2駐車場30台あり
|
| 電話番号 |
0484421211
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/10/24
2025年10月28日 12時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
| 時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 天気 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
曇 |
| 気温 |
15°C |
14°C |
12°C |
16°C |
19°C |
20°C |
16°C |
14°C |
| 降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
| 風向き |
北北西 |
北西 |
北西 |
北西 |
北西 |
北北西 |
北西 |
北西 |
荒川河川敷の調節池「彩湖」に沿ってきれいに整備された市営公園。都心に近く、アクセスもよい立地にありながら豊かな自然が残り、四季を感じて心地よく過ごせる。解放感あふれる広場(中心広場・バーベキュー広場)では、道具、食材を持ち込めば予約不要でバーベキュー利用ができる。また、専用サイトで予約するBBQガーデン(有料)は、手ぶらでバーベキューを楽しめるサービスが好評である。そのほか各種スポーツ施設、ドッグラン、金魚つり場、へら鮒つり場などの施設も充実し、多くの市民に親しまれている。
戸田市にある天然温泉かけ流しの日帰り温泉施設。露天風呂は5種類。広い館内は休憩所も充実、個室もある(1時間300円~)。タオル、館内着は各300円で貸し出している。地下1500mからくみあげた加温・加水なしのかけ流し温泉「生源泉」がおすすめ。戸田公園駅、高島平駅より無料送迎バスあり。詳しくは要問合せ。
2019年2月にボートレース戸田の場内に作られたあそび場。子どもの発達段階に応じてゾーンが分かれ、成長に必要な基本動作を引き出す最適なチャレンジができる。アクティブゾーン(3~6歳対象)はボールプールやクライミング、サイバーホイールなどはしる、とぶ、のぼる、すべる、まわる、など全身を動かして遊ぶゾーン。チャレンジゾーン(6~12歳対象)はスポーツタイプのトランポリンやフープ、ボール、斜めになった壁など、より高く・速く高度な動きを必要とするアクティビティが揃う。ほかにも屋外でありながら屋根があるので雨の日でもあそべるアウトドアゾーン(0~12歳対象)や、乳幼児の脳や感覚を刺激する遊具・おもちゃがいっぱいのベビーゾーン(0~3歳対象)、自由に絵本が読めるライブラリゾーン(現在休止中)などがあり、どんな年齢の子どもも楽しめる。LINEでの完全予約制。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。