桐生駅から間藤駅まで、渡良瀬川沿いの約44.1kmを走るローカル鉄道。大間々から足尾まで約35kmはゆるやかなスピードで走る銅[あかがね]色の渋いトロッコ列車も運転。車窓からの絶景を撮ったり、お弁当を食べたり、約1時間33分の列車の旅をのんびりと楽しもう。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。

桐生駅から間藤駅まで、渡良瀬川沿いの約44.1kmを走るローカル鉄道。大間々から足尾まで約35kmはゆるやかなスピードで走る銅[あかがね]色の渋いトロッコ列車も運転。車窓からの絶景を撮ったり、お弁当を食べたり、約1時間33分の列車の旅をのんびりと楽しもう。
営業時間 |
4~11月末の土・日曜、祝日を中心に1日1往復
|
---|---|
定休日 |
4~11月の平日(12~3月は休業)
|
料金 |
トロッコ列車は定員制。整理券片道520円のほか、区間に応じた乗車券が必要(大間々駅~足尾駅は940円)。※定員制なので、事前に整理券の購入が必要
|
住所 |
群馬県みどり市大間々町大間々1603-1
|
交通アクセス |
北関東道太田藪塚ICから30分
わたらせ渓谷鐵道大間々駅0番線から発車
|
駐車場 |
500円
|
電話番号 |
0277732110
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/04/25
2025年04月26日 06時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
曇 |
曇 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
気温 |
16°C |
15°C |
12°C |
15°C |
20°C |
20°C |
17°C |
13°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
西 |
北北西 |
南東 |
南南東 |
南西 |
北西 |
北西 |
北 |
事故で首から下の体の自由を失い、口に筆をくわえて文字や絵を描くみどり市出身の詩画作家・星野富弘氏の水彩画を展示している。素朴な草花の絵に添えられた、星野氏の言葉にも感動する。所要時間1時間。
わたらせ渓谷鐵道の売りはなんと言っても「豊かな自然」。わたらせ渓谷鐵道は群馬県の桐生駅~栃木県の間藤駅を結ぶ44.1kmの鉄道で渡良瀬川沿いを蛇行しながら走っている。乗車時間は片道約1時間20分。新緑や紅葉、四季折々の草花、雄大な渓谷など大自然を満喫できる。
岩宿遺跡のすぐ近くに湧出した源泉を利用した日帰り温泉施設。ナトリウム-硫酸塩温泉が湧き、動脈硬化症や切り傷などに効果がある。男女別の大浴場は、それぞれにジェットバスとバイブラバスの2つの浴槽を備え、大きなガラス窓からは陽光が差し込み、明るい造り。一方の浴槽にだけ檜を使っているので、週ごとに男女を入れ替えている。館内には食事施設はなく、大広間のみ。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。