-
メインゲレンデのスクールSTAFFの滑走
東京から車で1時間20分。晴天率の高い人工スキー場なのでタイヤチェーンなしでの来場が可能な場合が多い(ただし冬装備も用意しておくこと)。
営業時間 |
9~17時(土・日曜、祝日は8時30分~)
|
---|---|
定休日 |
無休(4月~12月中旬は休業、積雪状況により異なる)
|
料金 |
1日券大人4500円、子ども(小学生以下)3000円、シニア(60歳以上)2700円。午前券(~13時)・午後券(13時~)は大人・子ども・シニアいずれも2500円
|
住所 |
山梨県笛吹市上黒駒5321-1
|
交通アクセス |
中央道一宮御坂ICから国道137号経由10km15分
JR甲府駅→富士山駅行きバスで45分、バス停:みさかスキー場下車、徒歩すぐ
|
電話番号 |
0552642614
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/08/01
2025年08月02日 04時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
曇 |
曇 |
曇 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
気温 |
26°C |
27°C |
26°C |
31°C |
36°C |
38°C |
32°C |
30°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
北北西 |
北西 |
北西 |
東南東 |
南南西 |
南 |
南南東 |
北 |
山梨の歴史と文化がまるわかり。「山梨の自然と人」を基本テーマとし、常設展示では実物資料や映像、ジオラマなどで甲斐の誕生、甲斐源氏と武田氏の隆盛、富士山信仰、甲府城下町のにぎわい、甲州財閥の活躍など、多彩なテーマをわかりやすく紹介。体験コーナーもあり、見て、さわって、楽しみながら歴史や文化を学べる。多種多様なイベントや様々なテーマの企画展、山梨を代表する資料を期間限定で展示するシンボル展なども開催。何度訪れても楽しめる。
ファミリー客が多い家庭的な農園。桃狩りは7月上旬からで、品種は前半が白鳳、後半が白桃、ほかに貴美娘、黄金桃などもある。食べ放題コース1400円、買取コースは1kg1200円。8月上旬~10月下旬はぶどう狩りもできる。
8~10月まで、甲斐路、種なし巨峰のぶどう狩りを楽しめるエコファーマー認定農園。小型リフトトラックで高いところでの摘み取りも可能なので、本格的な収穫体験ができると評判だ。雨でも安心ドーム型雨よけ施設もある。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。