- 
														 みどりの里 食堂 みどりの里 食堂
- 
														 物産会館 物産会館
- 
														 みどりの里 まほろば温泉 露天風呂 みどりの里 まほろば温泉 露天風呂
- 
														 みどりの里 きれい館 バーデ みどりの里 きれい館 バーデ
新潟と青森を結ぶ国道7号沿いにある駅。広大な敷地には緑の広場や日本庭園が整備されているほか、村上市の特産品を展示販売する「物産会館」、「食堂」やコテージ風の宿泊施設、温泉、温水プールもある。温泉にゆったり浸かりながら四季折々の景観を楽しむことができる。ほんわ館は1泊1名5900円。
 
						新潟と青森を結ぶ国道7号沿いにある駅。広大な敷地には緑の広場や日本庭園が整備されているほか、村上市の特産品を展示販売する「物産会館」、「食堂」やコテージ風の宿泊施設、温泉、温水プールもある。温泉にゆったり浸かりながら四季折々の景観を楽しむことができる。ほんわ館は1泊1名5900円。
| 営業時間 | 物産会館は9~18時(11~3月は~17時30分)、温泉は10~19時、施設により異なる | 
|---|---|
| 定休日 | 最終月曜(時期により変更あり)、温泉は最終火曜(時期により変更あり) | 
| 料金 | 入浴大人500円、小人(小学生)250円、ほか有料施設あり | 
| 住所 | 新潟県村上市猿沢1215 | 
| 交通アクセス | 日本海東北道朝日まほろばICから2分 JR村上駅→塩野町・北中行きバスで25分、バス停:猿沢上町下車、徒歩5分 | 
| 電話番号 | 0254721551 | 
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/10/31
2025年10月31日 12時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
| 時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 天気 | 
 曇 | 
 曇 | 
 曇 | 
 曇 | 
 曇 | 
 曇 | 
 曇 | 
 雨 | 
| 気温 | 7°C | 7°C | 6°C | 10°C | 16°C | 19°C | 15°C | 14°C | 
| 降水量 | 0mm | 0mm | 0mm | 0mm | 0mm | 0mm | 0mm | 2mm | 
| 風向き | 東 | 東 | 東 | 東 | 南東 | 東 | 東 | 東北東 | 
 
			村上では鮭をイヨボヤとよび、サーモンパークの中心施設。村上と鮭の歴史から漁法、鮭料理など、独特の鮭文化を紹介。所要50分。
 
			おしゃぎりとよばれる山車を展示。1階では豪華な彫りや細工が施されたおしゃぎり、2階では歴代藩主の歴史資料や刀剣・甲冑などを見ることができる。若林家住宅と村上歴史文化館と合わせ所要40分程度。
 
			江戸時代にタイムスリップしたかのようなギャラリー。展示品はもちろん、気さくな当主の説明を聞きながら、町屋の造りにも注目したい。「さかなや」の文字が入った自在鉤など、もと鮮魚商らしさが感じられる細工があちこちに見られる。毎春の「町屋の人形さま巡り」でも人気の一軒だ。母屋と土蔵は国の登録有形文化財、村上市の指定文化財に指定されている。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
												路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
												トップページ、電車関連ページで表示されます。
    										
 
    									エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。