-
大入の郷
-
大入の里
五平餅作り、そば打ち各1300円(所要2時間)、カヌー体験1時間1500円など、豊根村を流れる大入川の河畔で手作り体験や自然体験ができる。各体験の受付は5名~。また、宿泊も可能で、施設には囲炉裏、檜風呂、炊事用に釜戸を用意。部屋は3室あり、計20名まで利用できる。料金は5名まで1万2500円(6名以上は1名につきプラス2500円)。
五平餅作り、そば打ち各1300円(所要2時間)、カヌー体験1時間1500円など、豊根村を流れる大入川の河畔で手作り体験や自然体験ができる。各体験の受付は5名~。また、宿泊も可能で、施設には囲炉裏、檜風呂、炊事用に釜戸を用意。部屋は3室あり、計20名まで利用できる。料金は5名まで1万2500円(6名以上は1名につきプラス2500円)。
営業時間 |
10~17時
|
---|---|
定休日 |
無休
|
住所 |
愛知県豊根村下黒川桧皮野19-3
|
交通アクセス |
東名高速豊川ICから1時間30分
|
電話番号 |
0536851033
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/07/25
2025年07月30日 06時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
曇 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
曇 |
晴 |
晴 |
気温 |
26°C |
24°C |
23°C |
30°C |
35°C |
35°C |
29°C |
27°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
北 |
北 |
北北東 |
南南東 |
南 |
南 |
南 |
南南西 |
標高1415mあり、県内最高峰の茶臼山は、愛知県と長野県の県境に位置する。山腹に広がる茶臼山高原では、愛知県には珍しい高原の雰囲気のなか、四季を通じてアウトドアが楽しめる。ロッジやレストラン、キャンプ場、休暇村などがあり、やばす池でのボート遊び(20分1000円)やゴーカート(500円)が楽しめる。自然あふれる高原道路も多く、ドライブにも最適。冬期は茶臼山高原スキー場がオープンし、多くのスキーヤーで賑わう。
新豊根ダムが形成するダム湖であるみどり湖。その湖畔周辺の景色は、春は桜並木、夏は新緑、秋は紅葉、冬は雪景色と四季折々の自然の素晴らしい顔を見せてくれる。また、水位が下がると、湖底に沈んだ集落の立ち枯れた木々が湖底から姿を現す。
愛知県内第1号の道の駅。地元食材を使った料理が味わえるレストランや、豊根村の産直野菜や特産品を取り揃えた物産品売場など、豊根の魅力がたっぷり詰まった道の駅。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。