-
湘南の海を一望する湘南平 -
湘南平からの眺望 -
湘南平からの眺望 -
湘南平の夜景
平塚と大磯の境に連なる標高約180mの丘陵。展望台からは箱根連山や富士山、湘南の壮大な海岸線など、360度のパノラマ景観が見渡せる。桜の名所や夜景スポットとしても知られ、自然豊かなハイキングコースもある。また、レストハウス2階には「湘南平展望レストラン海の上テラス」があり、平塚産食材を活用したカジュアルな料理も楽しめる。
平塚と大磯の境に連なる標高約180mの丘陵。展望台からは箱根連山や富士山、湘南の壮大な海岸線など、360度のパノラマ景観が見渡せる。桜の名所や夜景スポットとしても知られ、自然豊かなハイキングコースもある。また、レストハウス2階には「湘南平展望レストラン海の上テラス」があり、平塚産食材を活用したカジュアルな料理も楽しめる。
| 営業時間 |
散策自由、レストハウス9時30分~21時30分、湘南平展望レストラン海の上テラス9時30分~18時(土・日曜は~21時)、ショップ湘南平10時30分~18時(6~9月は~20時)
|
|---|---|
| 定休日 |
散策自由、レストハウス無休、湘南平展望レストラン海の上テラスは水曜・第3木曜、ショップ湘南平は月曜(祝日の場合は翌日)
|
| 料金 |
散策自由
|
| 住所 |
神奈川県平塚市万田790
|
| 交通アクセス |
小田原厚木道路平塚ICから6.5km25分
JR平塚駅→神奈川中央交通バス湘南平行きで25分、終点下車、徒歩すぐ
|
| 駐車場 |
無料
|
| 電話番号 |
0463316722
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/10/24
2025年10月27日 12時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
| 時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 天気 |
曇 |
晴 |
晴 |
曇 |
曇 |
曇 |
晴 |
晴 |
| 気温 |
17°C |
16°C |
16°C |
19°C |
22°C |
23°C |
20°C |
18°C |
| 降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
| 風向き |
北北東 |
北東 |
北北東 |
北北東 |
北北東 |
東南東 |
北 |
北西 |
敷地内地下1500mの地層から湧き出る源泉を、露天岩風呂で楽しめる。泉質は、ナトリウム・カルシウム-塩化物泉で、特にカルシウムイオンは国内でも高い含有量を誇る。岩盤寝湯などもあり、内湯にも今人気の高濃度炭酸泉風呂も用意されている。いつ訪れても新鮮な気分でリフレッシュできる。
総合公園の南側にある全35種、約760頭を飼育する小動物園。リスザルやシマリスに会える小動物舎や、アヒル、カモなどが泳ぐ水鳥コーナー、クジャク、オカメインコなどがいる大鳥舎などがある。ふれあいコーナーでは、ヤギ、ヒツジ、ウサギ、モルモットなどにエサをあげたり、抱っこしたりできる。利用時間や持参してよいエサなどの詳細は公式サイトを要確認。ポニー乗馬(小学生以下1回100円)や1回50円の乗り物コーナーも子どもに人気だ。ほかにも総合公園には多数の遊具広場や芝生広場があり1日遊べる。
平成2年(1990)に開設された「未来型ビーチ」。海水浴を楽しむ人にはもちろん、ビーチスポーツなどさまざまなイベントを積極的に開催しているので幅広い層におすすめのビーチ。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。