イチゴの名産地・大利根に初めてできた、イチゴ狩りのできる観光農園。高設栽培のイチゴ狩りができる。
												路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
												トップページ、電車関連ページで表示されます。
    										
 
    									 
						| 営業時間 | 10~15時(食べ頃の赤いイチゴがなくなり次第閉園) | 
|---|---|
| 定休日 | 味覚狩り期間中不定休(食べ頃の赤いイチゴが無い場合、少ない場合は休みのため要確認) | 
| 料金 | 2~5月大人(中学生以上)3000円、小人(小学生)2500円、3歳~未就学児2000円、3歳未満無料 | 
| 住所 | 埼玉県加須市外記新田390 | 
| 交通アクセス | 東北道加須ICから県道346号経由7km10分 JR栗橋駅→車5分 | 
| 電話番号 | 08058991715 | 
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/10/31
2025年10月31日 18時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
| 時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 天気 | - | - | - | 
 曇 | 
 曇 | 
 雨 | 
 雨 | 
 雨 | 
| 気温 | 15°C | 17°C | 16°C | 15°C | 15°C | |||
| 降水量 | 0mm | 0mm | 0mm | 3mm | 7mm | |||
| 風向き | 北西 | 北西 | 北 | 北北東 | 北東 | 
 
			近隣の人に親しまれている、カルシウム鉱石を使用した人工温浴施設。スパやサウナ(水着着用)、食事処もあり、子供から高齢者まで1日楽しめる。毎月第2月曜と26日はスタンプ2倍デー。毎月第1・3月曜はお食事セットの日(入館と食事代込みで1000円)。
 
			関東三大不動の一つ。本尊不動明王は、平安時代の高僧智証大師作。初詣、2月の節分に行われる大護摩供鬼追い豆まき式、9月28日の柴燈[さいとう]護摩火渡り式などの行事もあり、県内外からの人出でにぎわう。不動堂、倶利加羅不動剣[くりからふどうけん]、黒門、散蓮華模様青石塔婆[ちりれんげもようのあおいしとうば]、芭蕉句碑は市の指定文化財。渋澤栄一の論語碑もある。乳幼児のためにお初参りや七五三の祈願をしている。正月、節分など多数の人出で込み合う際は保護者の同伴が必要。
 
			自然いっぱいの園内には、ファミリーで楽しめるアトラクションが22種類。ウサギ、ヤギ、ポニーのいるふれあい牧場のほか、イチゴ狩りやさつまいも掘りなど、農園での味覚狩りも人気。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
												路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
												トップページ、電車関連ページで表示されます。
    										
 
    									エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。