-
約30万本の白樺林 -
高原に咲くレンゲツツジ -
紅葉の白樺林
久慈市に広がる県立自然公園。約30万本の白樺林の美しさで知られる。6月上旬に見頃となるレンゲツツジは、白樺林と見事なコントラストを見せる。
| 定休日 |
冬期間一部通行止(11~4月)
|
|---|---|
| 住所 |
岩手県葛巻町・久慈市
|
| 交通アクセス |
東北道滝沢ICから国道4・281号経由70km1時間20分
JRいわて沼宮内駅→JRバス特急白樺号久慈駅行き(1日5本)で1時間、バス停:平庭高原下車、徒歩すぐ
|
| 電話番号 |
0195662111
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/10/31
2025年11月01日 16時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
| 時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 天気 | - | - | - |
雨 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
| 気温 |
9°C |
12°C |
11°C |
10°C |
8°C |
|||
| 降水量 |
4mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
|||
| 風向き |
西 |
西 |
西 |
西 |
南西 |
平庭高原にある森の館ウッディ裏手にあるワイン工場。純度100%の山ぶどうワインを醸造している。工場見学も可能で試飲も楽しめる。
緑豊かな平庭高原に立つ交流施設。各体験は有料だが、押し花づくり(100円~、所要15~30分)をはじめ様々な工芸・食体験メニューを揃える。押し花以外の体験は、1週間前に要予約。季節により、参加無料のイベントも開催。
広大な緑の中でのんびり牛が草を食む、日本有数の公共牧場。子牛の世話や搾乳1人300円(税別)、羊の毛刈り体験ができる。宿泊施設内のレストランでは牧場産の食材で作る料理が味わえ、隣接するミルクハウスくずまきではアイスクリーム作り1人300円(税別)にも挑戦できる(所要1時間30分)。体験は要予約。5日前まで。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。