-
春の「きみさらずタワー」
木更津市街の東にあり、駅周辺や東京湾を一望できる丘全体に広がる公園。園内には四季折々の花木が植えられ、山頂のきみさらずタワーや博物館、18世紀初めの代表的民家・旧安西家などが点在する。
木更津市街の東にあり、駅周辺や東京湾を一望できる丘全体に広がる公園。園内には四季折々の花木が植えられ、山頂のきみさらずタワーや博物館、18世紀初めの代表的民家・旧安西家などが点在する。
料金 |
入園自由
|
---|---|
住所 |
千葉県木更津市太田2-16
|
交通アクセス |
館山道木更津南ICから国道16号経由15分
JR木更津駅→徒歩15分
|
電話番号 |
0438238467
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/05/09
2025年05月15日 12時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
曇 |
曇 |
曇 |
気温 |
16°C |
16°C |
17°C |
21°C |
23°C |
24°C |
21°C |
19°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
南南東 |
南東 |
南東 |
北北東 |
西南西 |
南南西 |
南 |
南 |
太田山公園内にある博物館。木更津市内長須賀地区にある前方後円墳、金鈴塚古墳から出土した副葬品を保存・展示している。これらはすべて国の重要文化財で、なかでも国内唯一の「金鈴」や豪華な装飾付太刀は見応えあり。木更津の歴史についての解説、君津地方出身画家や房総が題材の絵画の展示もある。所要30分。
ブルーベリーの食べ放題(時間無制限)が楽しめる。圏央道木更津東ICから車で10分。無料休憩所がさらに大きくなってゆっくり楽しめる。併設のカフェでは、ブルーベリーたっぷりのパフェやスムージーが好評だ。
「新しい発見」をコンセプトとした「ギャラリーエリア」と、「楽しく知る・専門情報の提供」をコンセプトにした「体験エリア」の2つのエリアで、東京湾アクアラインの建設過程などを没入感ある映像で見ることができる。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。