1. 駅探
  2. 小野町の観光・おでかけスポット
  3. 昭和羅漢

駅探LOCAL

昭和羅漢

  • ユニークな羅漢様が並ぶ
  • 宴を楽しむ羅漢様

標高668mの東堂山は小山町のシンボル。中腹にある満福寺の境内脇に並ぶ羅漢様は、昭和60年(1985)に奉安が始まり、480体以上が奉安されている。のんべい羅漢や大笑い羅漢など、一体一体がとてもユニークな表情で、観音堂脇の静かな空間に鎮座している。表情豊かな羅漢様の中には、「上を向いて歩こう」で有名な永六輔・中村八大・坂本九の「六八九羅漢」、小野町名誉町民の東京農大名誉教授小泉武夫先生や作詩家丘灯至夫先生の羅漢様も奉安されている。

  1. 駐車場

基本情報

料金
見学自由
住所
福島県小野町大字小戸神字日向128
交通アクセス
磐越道小野ICから5km10分
JR小野新町駅→車15分
駐車場
無料
電話番号
0247723226
  • 掲載しているスポットの情報は、JTBパブリッシングから提供を受けた情報をもとに作成したものです。データ更新のタイミングにより、情報が最新ではない場合もございますので、ご了承ください。
  • スポットの情報は、内容が変更されている場合がございます。おでかけ前に必ず施設へご確認ください。

情報提供:株式会社JTBパブリッシング

アクセス情報

小野町の天気(3時間毎)

2024年06月02日 21時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース

時刻 0時 3時 6時 9時 12時 15時 18時 21時
天気 - - -

曇

雨

雨

雨

雨

気温

18°C

20°C

18°C

15°C

14°C

降水量

0mm

1mm

1mm

1mm

1mm

風向き

南東

南東

東南東

周辺の観光・おでかけスポット

駅探PICKS

上に戻る