-
牛とのふれあい
-
石釜で焼くピッツァ
-
レストハウス
-
牧場から見る蓼科山
標高1400mの信州白樺高原にある牧場。レストランでは牧場内で搾られた牛乳を使った料理や石釜で焼きあげた本格PIZZAが味わえる。ショップ内はペット入場不可。ウッドデッキで食事可。
標高1400mの信州白樺高原にある牧場。レストランでは牧場内で搾られた牛乳を使った料理や石釜で焼きあげた本格PIZZAが味わえる。ショップ内はペット入場不可。ウッドデッキで食事可。
営業時間 |
9~17時、レストランは10~16時(冬期間は要問合せ)
|
---|---|
定休日 |
牧場・売店・レストラン無休(冬期間は要問合せ)
|
料金 |
入場無料
|
住所 |
長野県長和町大門3539-2
|
交通アクセス |
中央道諏訪ICから35km50分
JR佐久平駅→バスで立科町役場経由、バス停:長門牧場下車、またはJR茅野駅→バスで東白樺湖経由、バス停:長門牧場下車
|
電話番号 |
0267556969
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/04/25
2025年05月01日 09時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
気温 |
6°C |
2°C |
5°C |
16°C |
23°C |
22°C |
18°C |
13°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
南南東 |
南東 |
南東 |
東 |
東 |
東 |
東 |
南東 |
美ヶ原牧場の一角に、上部が皿のようにくぼんだ岩がある。昔から牛や馬たちに塩分を与えるために利用された場所。岩の上に置かれた塩を牛たちが、毎日なめ続けたことで岩の上部がすり減ってしまったものだ。
浅間山の眺望が楽しめる標高1000mの高原に開かれたファミリー向きのオートキャンプ場。開放的な草原サイトと白樺に囲まれた林間サイトからなる。オートキャンプサイト50区画、うち12区画でAC電源が利用可能だ。バンガローやログキャビンもある。GW、夏休み、連休などの繁忙期を除けばデイキャンプ(有料)も可能。
黒耀石の故郷といわれる土地に建つ博物館。美しい黒耀石や天然石を使った弓矢やまが玉のペンダントづくりのほか、縄文織りのコースターづくりなど、珍しい体験コースで歴史にふれてみよう。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。