-
外の景色を眺めながら四季を楽しめる
-
喜連川早乙女温泉の玄関
宇都宮方面から国道293号で喜連川方面へ向かうと、弥五郎坂を登る手前の右側、丘陵の中腹にある日帰り湯治の温泉施設。健康に気をつけている人が多数利用。車を降りると硫黄の香りが漂い、平地で硫黄泉が楽しめる。男女別の大浴場は、大きな天然石組みの屋根付き半露天風呂で、オープンエアの開放感が楽しめる。源泉は74℃の高温泉。硫黄分を含むカルシウム分の多い、緑白濁した特徴のある温泉がたっぷりと流れこんでいる。食事処兼大広間で過ごせる。