-
-
木曽牛陶板焼き定食
-
天盛りそば
直売所では、地元産新鮮野菜のほかに道の駅オリジナル商品「えごまドレッシング」(2種類)、「甘酒」などが購入できる。また、食事処げんきでは木曽牛使用の陶板焼き定食(1800円)と地元産の手打ちにこだわったざるそば(800円)がおすすめ。夏はとうもろこし、秋はきのこの他、木曽でしか味わえない商品も販売。
直売所では、地元産新鮮野菜のほかに道の駅オリジナル商品「えごまドレッシング」(2種類)、「甘酒」などが購入できる。また、食事処げんきでは木曽牛使用の陶板焼き定食(1800円)と地元産の手打ちにこだわったざるそば(800円)がおすすめ。夏はとうもろこし、秋はきのこの他、木曽でしか味わえない商品も販売。
営業時間 |
直売所9~17時、食堂10~16時LO
|
---|---|
定休日 |
無休(12~3月は木曜)
|
住所 |
長野県木祖村藪原163-1
|
交通アクセス |
長野道塩尻ICから国道19号経由35km40分
JR藪原駅→徒歩3分
|
駐車場 |
身障者用2台
|
電話番号 |
0264361050
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/09/12
2025年09月14日 04時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
曇 |
曇 |
曇 |
雨 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
気温 |
21°C |
22°C |
20°C |
21°C |
25°C |
28°C |
23°C |
21°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
1mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
南西 |
南西 |
南西 |
南西 |
南西 |
南西 |
南西 |
西南西 |
自然の起伏を生かしたゲレンデが人気で初心者から上級者まで滑りを満喫できるスキー場。国道19号からスキー場センターハウスまで10分とアクセスも抜群。
大規模な公園を併設したキャンプ場。キャンプをはじめケビンやコテージといった宿泊施設も充実。滞在しながら遊具や巨大迷路、プールなど様々なアクティビティが楽しめる。
江戸時代から明治時代にかけての最盛期には、宿場の約7割の人が製造にたずさわっていたという伝統工芸品、お六櫛についての資料を中心に、木祖村の歴史、民俗、生活について紹介。さまざまな種類の櫛の実物や職人の道具類、店舗の看板などが展示されているほか、江戸時代の職人の仕事場も再現されている。事前に申し込めば櫛作りの体験ができる(有料)。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。