股のぞき発祥の地といわれる一字観公園。ここからは宮津湾と阿蘇海を「横一文字」に区切る天橋立を眺望できる。園内にはコテージ、テントサイト、遊歩道が整備されている。また与謝野晶子ら文人も訪れ、多くの歌碑や句碑が立つ。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。

股のぞき発祥の地といわれる一字観公園。ここからは宮津湾と阿蘇海を「横一文字」に区切る天橋立を眺望できる。園内にはコテージ、テントサイト、遊歩道が整備されている。また与謝野晶子ら文人も訪れ、多くの歌碑や句碑が立つ。
営業時間 |
10~17時(コテージ受付時間)
|
---|---|
定休日 |
無休(12~3月は休業)
|
料金 |
入園無料(コテージ1棟1万2000円+大人1人につき1700円、子ども(3歳以上)1人につき600円加算、テントサイト1サイト3000円)、ゴミ処理代(宿泊)大人(中学生以上)300円、子ども(3歳以上)200円
|
住所 |
京都府与謝野町字弓木3211
|
交通アクセス |
宮津与謝道路与謝天橋立ICから国道176号、府道2・615・651号経由5km20分
京都丹後鉄道与謝野駅→車20分
|
電話番号 |
0772460052
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/09/12
2025年09月17日 00時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
曇 |
晴 |
晴 |
晴 |
雨 |
雨 |
雨 |
曇 |
気温 |
26°C |
25°C |
25°C |
30°C |
32°C |
31°C |
27°C |
26°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
1mm |
1mm |
0mm |
風向き |
南南西 |
南南西 |
南南西 |
南西 |
南東 |
北北西 |
西北西 |
南西 |
標高500mの高原にあるキャンプ場。鬼伝説の残る大江山連峰や加悦谷平野が一望でき、四季の木々の美しさと高山植物の豊富さに定評がある。キャンプサイトでは、日帰りバーベキューが楽しめる(食材の持込みが必要)。デイキャンプやオートキャンプも可能。
丹後は雨降りの確立が高く、雨の日でも楽しめる、観光コースに組み入れておきたい無料公開の大規模シルク工場、館内には人気のシルクショップがある。シルク反物を織る織機が実際に稼働していてガチャガチャと懐かしい機音が体感できる。また、シルクコースターの手織り体験ができ、完成品は持ち帰れる(予約制・実費1200円)。
阿蘇海とともに「横一文字の天橋立」の景観が望め、園内には遊歩道が整備されており散策もできる。キャンプサイトのほか、眺望がすばらしいパノラマコテージも備わっている。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。