-
台場一丁目商店街入口
-
台場一丁目商店街
昭和30年代の路地裏に、タイムスリップしたようなデックス東京ビーチにあるショッピング街だ。駄菓子屋やレトロゲームが立ち並ぶ。週末にはベーゴマや紙芝居のイベントを開催。当時の世相を伝える「うんちく張り紙」も要チェック。フロアの奥には大阪の有名たこ焼き店5店舗と、大阪のお土産が買えるフードコート、「お台場たこ焼きミュージアム」もある。5店舗のたこ焼きの食べ比べをしよう。※イベントの開催状況については、公式サイトにて要確認。
昭和30年代の路地裏に、タイムスリップしたようなデックス東京ビーチにあるショッピング街だ。駄菓子屋やレトロゲームが立ち並ぶ。週末にはベーゴマや紙芝居のイベントを開催。当時の世相を伝える「うんちく張り紙」も要チェック。フロアの奥には大阪の有名たこ焼き店5店舗と、大阪のお土産が買えるフードコート、「お台場たこ焼きミュージアム」もある。5店舗のたこ焼きの食べ比べをしよう。※イベントの開催状況については、公式サイトにて要確認。
営業時間 |
11~20時(土・日曜、祝日は~21時)
|
---|---|
定休日 |
不定休
|
住所 |
東京都港区台場1-6-1デックス東京ビーチシーサイドモール 4F
|
交通アクセス |
首都高速台場出入口から3分。または有明出入口から4分
ゆりかもめお台場海浜公園駅→徒歩2分。またはりんかい線東京テレポート駅→徒歩5分
|
駐車場 |
1時間600円(1日最大1500円※土・日曜、祝日は1日最大料金設定なし)
|
電話番号 |
0335996500
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/08/08
2025年08月09日 00時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
曇 |
晴 |
曇 |
曇 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
気温 |
26°C |
25°C |
25°C |
29°C |
31°C |
33°C |
29°C |
27°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
北 |
北 |
北 |
北北東 |
南東 |
南東 |
南南東 |
南南東 |
屋内で涼しく快適に楽しもう!
期間2025年7月19日(土)~9月7日(日)
会場東京ジョイポリス
初のコラボイベント開催決定!
期間2025年7月4日(金)~9月28日(日)
会場東京ジョイポリス
デックス東京ビーチ内の2会場で開催!
期間2025年7月3日(木)~8月31日(日)
会場デックス東京ビーチ
老中大久保忠朝[おおくぼただとも]が延宝6年(1678)に将軍から拝領した土地に作庭した回遊式泉水庭園。約4万3000平方mの広大な敷地に、約9000平方mの泉水池を中心とした造り。現存する大名庭園としては最も古いもののひとつ。
日本唯一の広告ミュージアム。常設展では、江戸時代の広告やマーケティング手法、子供のころにみたテレビCM、ラジオ、ポスターの展示など、昔にタイムスリップしたような感覚が楽しめる。企画展では、国内外のクリエイティブアワードの受賞作品の展示や社会課題にフォーカスしたオリジナル展示なども行っている。単に商品を宣伝するだけではない広告の役割や価値がわかる展示内容となっており、広告への見方が変わるかもしれない。
旧国鉄跡地を利用した新橋~浜松町にまたがる広大な再開発エリア。レストランやショップ、劇場のあるカレッタ汐留の他、番組グッズがそろう日テレタワー、旧新橋停車所には鉄道歴史博物館もあり、幅広い年代の人が楽しめる。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。