-
-
昭和沼・大噴水・貸ボート
-
遊具広場
-
ツリーハウス
東京ドーム6.7個分という広大な池を中心に広がる、のどかな公園。約250本の桜が植えられた池の周りには芝生広場やウッドデッキなどが設けられ、散策を思う存分楽しめる。へら釣場大人1日1050円(65歳以上420円、小・中学生100円)や貸しボート30分360円~のほか、レンタル自転車1時間210円~などがある。園内にはゆっくりなごめるカフェテラスも。
東京ドーム6.7個分という広大な池を中心に広がる、のどかな公園。約250本の桜が植えられた池の周りには芝生広場やウッドデッキなどが設けられ、散策を思う存分楽しめる。へら釣場大人1日1050円(65歳以上420円、小・中学生100円)や貸しボート30分360円~のほか、レンタル自転車1時間210円~などがある。園内にはゆっくりなごめるカフェテラスも。
営業時間 |
入園自由(事業ごとの営業時間あり)
|
---|---|
定休日 |
無休(事業ごとの休業日あり)
|
料金 |
入園自由(事業ごとの料金の設定あり)
|
住所 |
埼玉県久喜市河原井町70
|
交通アクセス |
東北道久喜ICから2km5分。または圏央道白岡菖蒲IC
JR久喜駅・東武久喜駅→久喜市循環バス除堀・所久喜循環で27分、バス停:除堀下車、徒歩15分
|
駐車場 |
無料
|
電話番号 |
0480231366
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/06/27
2025年07月03日 16時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | - | - | - |
晴 |
晴 |
曇 |
晴 |
晴 |
気温 |
29°C |
33°C |
33°C |
30°C |
27°C |
|||
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
|||
風向き |
南 |
南南東 |
南南東 |
南 |
南南東 |
800年余の歴史ある神社の境内にある樹齢400年以上のフジは、県の天然記念物。枝張りは、20mにもおよび、1mを超えるみごとな花房を垂らす。開花時は、薄紫色のカーテンと木漏れ日のコントラストがみごと。
2022年7月12日にリニューアルオープンした水遊びができる屋内型アスレチックパーク。メインとなるのは、1年を通して水遊びが楽しめるアクティビティ「ひみつの滝」。開放時間は13~18時。着替えルームやおむつの販売、無料のタオルレンタルなどのサービスが整っているので、びしょびしょに濡れても問題なし。ひみつバチの巣の中を探検する、ハチの巣型のジャングルジム「ひみつバチの巣」や、虹をイメージした大きなすべり台とターザンロープ「ひみつの虹」、でこぼこの丘を登ってすべり台を滑る「ひみつの丘」、ボールプール「ひみつの雲」など身体を使って遊べるアクティビティがいっぱい。おままごとや電車遊び、つみき遊び、ぬりえコーナーなど落ち着いて遊べるコンテンツも充実している。店内には大人子ども兼用トイレや手洗い場、おむつの交換台も用意されているので安心。
源頼朝や徳川家康などに縁の深い、関東最古の大社ともいわれている。国指定重要無形民俗文化財である。土師一流催馬楽神楽が年に6回奉演される。奉演日1月1日、2月14日、4月10日、7月31日、10月10日、12月初酉の日。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。