-
アートステーション -
アートステーション -
外観 -
内観
1階部分を雪国交流館・観光情報コーナーとして雪国の観光・地域情報が楽しめ、眺望を活かしたコーヒーコーナーや休憩スペース、交流・イベントで利用できるエリアがある。2階部分はアートステーションとして、有料で棟方志功の作品をはじめ、海外の作家や日本の作家まで多岐にわたる美術品の数々を鑑賞できる施設となっている。
1階部分を雪国交流館・観光情報コーナーとして雪国の観光・地域情報が楽しめ、眺望を活かしたコーヒーコーナーや休憩スペース、交流・イベントで利用できるエリアがある。2階部分はアートステーションとして、有料で棟方志功の作品をはじめ、海外の作家や日本の作家まで多岐にわたる美術品の数々を鑑賞できる施設となっている。
| 営業時間 |
9~17時(入館は~16時30分)
|
|---|---|
| 定休日 |
無休(展示替えなどの期間は除く)
|
| 料金 |
入館一般500円、小・中・高校生250円、未就学児無料
|
| 住所 |
新潟県南魚沼市下一日市855
|
| 交通アクセス |
関越道塩沢石打ICから国道17号経由5km6分
JR越後湯沢駅→越後交通バス六日町行きで15分、バス停:今泉博物館前下車、徒歩3分
|
| 電話番号 |
0257834500
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/11/21
2025年11月24日 21時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
| 時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 天気 | - | - | - |
晴 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
| 気温 |
5°C |
9°C |
13°C |
10°C |
8°C |
|||
| 降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
|||
| 風向き |
南東 |
西北西 |
北西 |
南東 |
南東 |
関越自動車道の魚沼ICと六日町ICの間にあるパーキングエリアで、水無川を渡る手前の広い田園風景の中に位置する。フードコートは家庭的な雰囲気で、「舞茸天ぷらそば」や「雪国まいたけポーク丼」、「豚汁定食」など、素朴な味を楽しめる。PAの周辺の環境も良く、天気の良い日には、八海山などの山々を一望できる。おみやげには、地元大和地区の酪農家ミルクを使用した手作りアイス「ヤミーのアイス」がおすすめ。
魚沼スカイライン中の一番南側に位置する魚沼展望台からの眺め。緩やかなカーブが続く約20kmのドライブコースが楽しめる魚沼スカイライン。魚沼展望台からは越後三山、巻機連峰、上越国境の山々が見渡せる絶好の眺望ポイント。※マイクロバス以上のバスは通行不可。
かつては三国街道の宿場町として栄えた塩沢。雁木と切妻屋根が連なっていた江戸時代の町並みが再現されている。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。