-
箱根登山電車(あじさい電車)
-
-
-
毎年6月中旬~7月上旬にかけて、箱根湯本駅~強羅駅の沿線にあじさいが咲き誇る。沿線では6月中旬~下旬の18時30分~22時にライトアップされ、幻想的な光景を楽しめる。ライトアップ期間中は座席指定列車「夜のあじさい号」が運行され、幻想的なあじさいを車窓から観賞できるので人気が高い。
毎年6月中旬~7月上旬にかけて、箱根湯本駅~強羅駅の沿線にあじさいが咲き誇る。沿線では6月中旬~下旬の18時30分~22時にライトアップされ、幻想的な光景を楽しめる。ライトアップ期間中は座席指定列車「夜のあじさい号」が運行され、幻想的なあじさいを車窓から観賞できるので人気が高い。
営業時間 |
18時30分~22時 ※要問合せ
|
---|---|
定休日 |
6月中旬~7月上旬の運行期間中は無休
|
料金 |
箱根湯本~強羅間片道460円、小人230円(夜のあじさい号乗車の場合は別途座席指定片道500円、小人250円)
|
住所 |
神奈川県足柄下郡箱根町
|
交通アクセス |
西湘バイパス箱根口ICから国道1号経由8分
箱根登山鉄道箱根湯本駅
|
電話番号 |
0465326823
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/07/25
2025年07月25日 16時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | - | - | - |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
曇 |
気温 |
28°C |
30°C |
28°C |
25°C |
24°C |
|||
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
|||
風向き |
南 |
南 |
南南西 |
南西 |
南西 |
本尊は中国から渡来した開運出世慈母観世音菩薩[かいうんしゅっせじぼかんぜおんぼさつ]。本堂内には、拝観者の願い事が奉納されている消災灯[しょうさいとう]がある。また本堂入口には、また木なで観音様が祀られている。御供養、御祈祷、写経、座禅、可能(要予約)。
屋上にある天空大露天風呂が自慢の温泉宿。もちろん日帰り利用も可能だ。箱根連山の景色を眺めながらゆっくりとまろやかな湯が楽しめる。大型の宿泊施設なので、多彩なタイプの客室、バイキングが名物のレストラン、エステ・マッサージなどのボディケア施設も充実。日帰りでも宿泊しても、体が十分に癒される温泉施設だ。宿泊は1泊2食付1万5500円~。
堂ケ島温泉から木賀温泉までの約1.5km、所要約1時間の散策コース。早川渓谷遊歩道ともよばれる。早川に架かる夢窓橋を渡った左手が遊歩道の入口で、途中には桜公園や、吊橋などがある。桜の見ごろは4月中旬。また、初夏はアジサイ、秋には紅葉など四季折々の風景が楽しめる。少々険しい道なので、足元の備えは十分にしたい。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。