1. 駅探
  2. 川口市の観光・おでかけスポット
  3. 川口市立科学館

駅探LOCAL

川口市立科学館

  • 約40種類の体験型装置が並ぶ科学展示室
  • SKIPシティにある科学館
  • 自然に近い美しい星空と迫力ある映像を映し出すプラネタリウム
  • 主、副、太陽の3つの天文台

科学展示室、プラネタリウム、天文台からなるSKIPシティにある科学館。科学展示室には約40種類の実験装置があり、見たり触れたりしながら科学の不思議を体感できる。週末には親子で楽しめる実験ショーや科学ものづくり教室を開催。プラネタリウムは自然に近い美しい星空とダイナミックな映像を映し出す。星空解説と番組の一般投影の他、子ども向け投影もある。天文台には東京近郊では最大級の65cm反射望遠鏡があり、第2・4土曜日に夜間観測会を、毎週土曜日には、太陽観測と3つの天文台を案内するガイドツアーを開催している。

  1. 博物館・美術館
  2. 室内
  3. 駐車場

基本情報

営業時間
9時30分~17時(入館は~16時30分)
定休日
月曜(祝日の場合は翌平日)、館内整理日、特別整理期間
料金
科学展示室一般(高校生以上)210円、小・中学生100円、未就学児無料。プラネタリウム一般(高校生以上)410円、中学生以下210円、未就学児で席を使わない場合は無料
住所
埼玉県川口市上青木3-12-18SKIPシティ内
交通アクセス
首都高速新郷出入口から県道58号経由5km20分
JR川口駅東口→国際興業バス7・8・9番乗り場から13分、バス停:川口市立高校下車、徒歩5分
駐車場
1時間200円(一日最大1000円)
電話番号
0482628431
  • 掲載しているスポットの情報は、JTBパブリッシングから提供を受けた情報をもとに作成したものです。データ更新のタイミングにより、情報が最新ではない場合もございますので、ご了承ください。
  • スポットの情報は、内容が変更されている場合がございます。おでかけ前に必ず施設へご確認ください。

情報提供:株式会社JTBパブリッシング

アクセス情報

川口市の天気(3時間毎)

2024年06月03日 12時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース

時刻 0時 3時 6時 9時 12時 15時 18時 21時
天気

曇

曇

雨

曇

曇

曇

雨

雨

気温

17°C

16°C

16°C

19°C

24°C

25°C

21°C

18°C

降水量

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

1mm

1mm

風向き

北北西

北西

北北西

南東

東南東

周辺の観光・おでかけスポット

川口市立科学館の周辺情報

グルメ

ホテル

不動産

賃貸物件
中古物件

駅探PICKS

上に戻る